石油化学新聞 5181号
*THE PETROCHEMICAL PRESS*
- 自動車工場一時停止、世界で拡大・・・生産販売大幅減に 化学会社にも打撃
- スポットナフサ・・・今月上旬の約半値 4~6月期、国産は大幅安か
- DICグラフィックス・・・関西工場を6月停止
- 廃プラ由来再生材料・・・原油急落で需要減 家電など バージン材転換も
- カネカ・・・田中稔代表取締役副社長が新社長に昇格
*THE PETROCHEMICAL PRESS*
<新シリーズ企画> 海洋プラごみ・廃プラ問題を考える①(2〜3面)
実効性高い対策へ、動き出した産業界 海洋プラごみ・廃プラ問題を考える①
海洋プラスチックごみ問題に端を発した世界的なプラスチック廃棄物(廃プラ)問題の解決に向けて産業界が動き出している。プラスチックのバリューチェーン全体に関わる事業者間でアライアンスを結成し、より実効性の高い廃プラ対策の実現に向けた活動を活発化。特に化学関連業界では新たなリサイクル手法の開発に拍車をかけ、イノベーションを通じた課題解決に挑戦している。NGOなどと協力して、海洋ごみの回収も行っている。こうした取り組みの現状と今後の展望をシリーズで追う。第1回は課題解決のキーパーソンに話を聞いた。
AEPWエグゼクティブコミッティメンバー(三菱ケミカルHD社長)
越智 仁氏
- CE活用で世界を牽引
- 技術開発や国際連携推進
JaIME会長(三井化学社長)
淡輪 敏氏
- 化学的検証を対外発信
- 廃プラ管理 「ジャパンモデル」評価
AEPWボードオブディレクター(住友化学社長)
岩田圭一氏
- 石油化学、炭素循環を新機軸に
- 課題解決 短期と長期の両面で
CLOMA事務局長
黒岩 進氏
- 5つのキーアクション、行動計画を具体化
- 川上~川下連携 社会全体で解決へ
*THE PETROCHEMICAL PRESS*
- JSP・・・無発泡PS板、3年後に売上高1億円 意匠性生かし用途拡大
- 新型コロナ対策へ開発急・・・デンカ、検査キット 東ソー、検出試薬
- BASFジャパン・・・企業情報とERP 相互連携で効率化
- ダイキン工業と同志社大学・・・CO2回収再生へ包括連携協定締結
- PVCインド向け・・・4ヵ月ぶり下落 アジア、50~70ドル安
- サンディック・・・OPSを5円以上値上げ
- 財務省貿易統計・・・2020年2月石化品輸入実績、2020年2月石化品輸出実績
- 酢ビ・ポバール工業会・・・2月の酢ビ・ポバール需給実績
- 日本プラスチック板協会・・・2月の硬質塩化ビニル平板生産出荷実績、2月の硬質塩化ビニル波板生産出荷実績、2月のポリカーボネート平板・波板生産出荷実績
- 日本ポリプロピレンフィルム工業会・・・2月のOPP・CPP出荷実績
- 経済産業省素材産業課・・・2019年の4樹脂用途別出荷実績
*THE PETROCHEMICAL PRESS*
- 東ソー・・・CNF複合CRを開発 屈曲耐久性など向上
- 三井化学・・・メルトブローン不織布、生産能力1.5倍に
- 東洋紡・・・OPV発電材料、22年度採用目指す 室内光変換効率、最高水準
- 宇部興産・・・PAコンパウンド、世界で年5万トン体制 豊通の米拠点買収
- 住友化学・・・環境負荷低減技術、新組織で開発加速 研究者30人体制
- 三菱ケミカルと宇部興産・・・LiB電解液事業共同会社10月設立
- 大日本印刷・・・5G対応透明アンテナフィルム、22年度から量産
- ハイケム・・・新型コロナ関連品、日本向け販売検討
- 三菱ケミカル・・・HPCを今秋導入、R&DのDX加速
- 横河電機・・・画像解析AI技術欧州ベンチャーを買収
- デンカ・・・がんゲノム検査、九大に研究部門 6月開設
- 出光興産・・・東工大と次世代材料創成へ横浜市に研究拠点
- 三菱ガス化学・・・日本ユピカを連結子会社化
- エクセルシャノン・・・パナソニックから第三者割当増資を受ける
- 出光興産・・・千葉事業所がスーパー認定、徳山に次ぎ2ヵ所目