石油化学新聞

THE PETROCHEMICAL PRESS

<おことわり> 本号(21日付)が今年の最終号となります。年明けは1月1 日号( 新年特集号)からとなります。 ご了承下さい。

宇部興産・・・PIフィルム、堺工場候補に新系列

22年度早々にも着工

宇部興産は、ポリイミド(PI)フィルム「ユーピレックス」で新系列による増産体制を計画しており、堺工場(大阪府)での投資を有力候補として検討を進め、次の中期経営計画をスタートする22年度早々には着工したい考えだ。トップシェアにあるチップ・オン・フィルム(COF)向けを中心とした需要増に対応するもので、増設に向けて投資額を低減できるプロセスなどの開発も並行して進める。PI事業では、モノマーに続く新系列への投資となる。
同社はPIを経営資源の重点投入により成長を加速させる積極拡大事業の一つに位置付けている。モノマーのビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)からフィルム、ワニス、パウダーまでを一貫して展開し、これら4製品からなるPI事業全体で高い総合力を発揮している。

  • クレハ・・・現中計を2年再延長 PGAの収益貢献化に全力
  • 日本ゼオングループ・・・DCP樹脂の増強検討 軽量化で欧米車向け需要増
  • 本州化学工業・・・特殊ビスを能力増強 23年度までにビフェノールも
  • トクヤマ・・・火力発電、バイオマス比率アップ ボイラー1基を専焼に
  • PSジャパン・・・ケミカルリサイクル、PS全3社が事業化 水島に実証設備
  • 東ソー・・・3ヵ年計画、設備投資を14%増額 MDIや燃焼剤増産
  • 藤森工業・・・情報電子事業を強化 新体制構築 最終製品部材拡大へ
  • 宇部興産・・・12月CPL契約価格170㌦高で決着

<特集>自動車分野に力 を傾ける化学企 業〈下〉 (2〜3面)

化学関連企業が自動車分野での用途開発に力を入れている。今年は新型コロナウイルス禍により停滞した自動車産業だが、既に回復基調にあり、自動車が成長産業なのは変わらない。また、自動車産業は100年に1度の変革期とされ、「CASE(コネクテッド、自動運転化、シェアリング、電動化)」と呼ばれる次世代技術の開発が進むなかで、化学関連企業のビジネスチャンスは広がっている。主要企業の取り組みを紹介する。

三井化学

  • CoE体制、社内外の連携緊密化
  • 材料設計から広報提案まで、テーマを水平展開

日本化薬

  • 安全部品、IF新製品拡販に力
  • 新用途開拓、歩行者保護や電流遮断

三菱ケミカル

  • 新技術、ウェブ展示会で提案
  • 高機能内装材など前面に

東レ

  • 全社横断的に素材開発
  • LiBセパレーターなど増産

旭化成

  • 体制再編、エンプラ・繊維で集約
  • 海外生産・販売拠点も拡充

宇部興産

  • PAコンパウンド、世界4拠点体制に
  • PA12、樹脂配管用を拡大

JSP

  • 電動車向け提案強化
  • EPP、内装分野へ展開

<おことわり> 本号(21日付)が今年の最終号となります。年明けは1月1 日号( 新年特集号)からとなります。 ご了承下さい。

 

最近の記事一覧石油化学新聞一覧