|
- 「政府公用車はすべて低公害車に」小泉首相が公約。LPG車の公用車提案活動がLPガス業界の重要課題として浮上
- 日本LPガス連合会、次期会長に村瀬三郎氏(岐阜県LPガス協会会長)。6月7日に正式決定
- 電機工業会、電圧230ボルト化を提言。住宅のオール電化後押しへ
- 長期エネ政策、省エネ策を最重視。新エネ導入と二段階で
- 伊丹産業、西脇市営ガスの譲受、近畿経済局が認可。7月1日に事業開始
- 天然ガスエコステ、全国で100ヶ所に
- サウジ5月CP、PB格差45jに拡大。プロパン据え置き、ブタン10j下げ
- 12年度の平均CIF価格、前年度比1万円高騰(財務省まとめ)
- 北海・アルジェリア5月価格、プロパン反騰
- 3月主要都市10立方、前月比7.3円高
|
|
- 東京ガス、製造・供給インフラの設備増強を一層推進。需要家拡大策では首都圏北部戦略にシフトしておりLPガスエリアへの影響は必至
- 東京都LPガススタンド協会、重要施策として低公害LPG車拡大・自主保安体制確立を両輪に
- 平塚訴訟、田島社長(北斗商事)ら証人尋問
- 茨城県、自主点検シート作成。県内すべての販売事業者へ配布
|
|
- 北海道=北海道LPガス協会・胆振支部、電気対策さらに強化
- 北海道=《新道産子登場》岡田政美氏・伊藤忠燃料北海道支社長
- 東北=福島県内でバルク供給事業が活発化。バルクローリーは東北最多の12台
- 東北=雪による供給設備の被害、青森県内で321件
- 中部=勝川プロパン、ガスファンヒターなど拡販、月20立方の単位消費量に
- 中部=東邦ガス、今年度天然ガス車普及計画4割増の300台へ
- 近畿・四国=キロステック、特養施設にバルク供給。985`貯槽3基、GHP200馬力
- 近畿・四国=伊丹産業、尾崎給油所を全面改造、園田エコステ建設
- 中国=堀田石油、電気対策チラシ「やっぱりLPガス」に反響
- 中国=積水ハウス、中国電力とタイアップし電化住宅祭を開催。ガスより安いと「電化生活をPR」
- 九州=ダイプロオート、LPG車増加を見込み「南大分スタンド」を開設。1年後はバルクローリーのサテライト基地に
- 九州=沖縄市の事故、火災が原因でLPガス事故に該当せず
|
|
- バルクローリー3月末累計 524台出荷、12年度出荷は過去最高
- 三宅島の回収供給機器検査で「使用前の交換望ましい」LIAが見解
- 富士通ビジネスシステムが北国コンピューターのシステムを紹介する商談会を全国27会場で順次展開
- プラント指定検査機関新たに5事業者取得、全国で31機関に
- ニッキ(本社・呉市)
- 大同ガス産業(本社・高松市)
- サンプラント(本社・上尾市)
- 日本海産業(本社・福井県春江町)
- カグラエンジニアリング(本社・西宮市)
|
特 集
|
仙台支局開設20周年記念<東北業界特集>
- 特別座談会(出席者)カメイ常務・エネルギー本部長亀井氏・八戸液化ガス社長大黒氏・タプロス社長木村氏・ミツウロコ取締役東北事業部長安藤氏
- 消費者に選ばれるために
- 小売価格は必ず下がる(安藤氏)
- 目指す価格は10立方5000円(大黒氏)
- 共同化の合理化効果
- 物流制した者が勝つ(亀井氏)
- みちのく容検も順調(大黒氏)
- これからは配送の共同化も(安藤氏)
- 新しい設備を共同で利用へ(亀井氏)
- 100kg以下のバルク容器をもっと安く(大黒氏)
- 販売事業者は淘汰されるか
- 業界全体で合理化推進(亀井氏)
- 今度は変わらざるを得ない(木村氏)
- LPガス販売の新しい業態・特化するために多方面へ(大黒氏)
- 得意分野を掘り下げる(木村氏)
- 東北はLPガス市場だ(亀井氏)
- 基本の繰り返しが間口広げる(安藤氏)
- マニュアル的でない営業を(木村氏)
- 原点に戻って絆を取り戻す(大黒氏)
- 次世代へのメッセージ
- 相澤辰夫氏(マルヰ会東北ブロック連絡協議会代表)快適生活提案で単位消費量増やせ
- 大塚茂樹氏(東北石油ガス社長)地域密着強め第3の柱を構築
- 清野弘氏(福島液化ガス工業社長)過渡期こそモラルが大切、オールガス化フェアに全力
- 東北業界有力者アンケート(各社の志向性 五年後はこう変わる)
- 変革進む東北市場、現勢と有力業者動向
- 相撲番付
- 東北LPガス消費マップ
- 11年度元売別LPG販売実績
|
|
- 12年度出荷状況(詳細)過去最高の4万9600台、累計は43万台・420万馬力突破、ビルマルタイプが好調
- <トップセールスマン>松岡 明氏(伊藤忠燃料九州ガス 営業開発課ガス空調チーム統括チーム長)これまでにかかわった物件は累計8千馬力、昨年度は1500馬力を販売。その秘訣を聞く。
- 都市ガス業界にGHP販売の施策を聞く。
- 東京ガス、10万馬力を目指す。
- 大阪ガス、目標は20万馬力
- 鈴与商事 エネルギーシステム販売に力、ユーザーに最適なシステムの提案を
- コスモ石油 石油系燃料のMGTコージェネでテスト
- ガス協会がEFCプラザ東京で燃料電池コージェネを披露、設置機器は
- 荏原バラード、1.0kw
- 三洋電機、0.8kw
- 東芝、0.7kw
- トヨタ自動車、1.0kw
- 松下電器産業、1.3kw、以上天然ガス
- H Power Corp(米国)3.0kwプロパン
- 松下電工、0.2kwブタン。
- 熱効率43%のコージェネ用ガスエンジンをヤンマーと東京ガスが開発
- コージェネ・GHPの基礎知識U<熱力学の基礎> 2−8定常流れ装置の断熱効率
|
先週一週間に発行された姉妹紙、日刊情報の主な見出しを収録 |
- 5月7日(月)
- 12年度需給実勢、出荷全体で1,923万8,000t。プロパン堅調もブタン低迷で全体ではマイナス成長
- GHP累計で40万台・420万馬力突破。ビルマル好調で12年度は過去最高の49,636台(GHPコンソーシアムまとめ)
- 5月8日(火)
- サウジ5月CP、プロパン据え置き・ブタン10j下落。欧米・中東ともに堅調で夏場価格は5月ボトムの観測
- KHK13年度事業、性能規定化など環境変化に対応。技術基準等の国際整合化、自主保安活動の推進・支援
- 5月9日(水)
- バルクローリー、3月末で累計524台も今後は鈍化か。元売や卸売業者の導入が一巡、「第二段階」へ
- 関東地区の12年度付保、消費者件数は886万戸に拡大。販売規模の大型化進み平均消費者数は800戸突破
- 5月10日(木)
- 環境問題重視し政府公用車をすべて低公害車に。小泉首相が所信表明、3年メドに切り替え指示
- 東京ガスと大阪ガスのGHP施策2社計で30万馬力、家庭用も積極推進
- 5月11日(金)データファイル《5月号》
- 市況編
- 需給編
- 供給機器編
- 消費機器編
- 競エネ編・特集
|