2003(H15)年4月28日(月曜) | |
第2522号 |
総 合 面 | |
---|---|
|
|
《中東千夜一夜<2>》滝田真砂子=米国の国益外交と中東 | |
プロパン・ブタンニュースがお届けする連載読み物 ・夜明け(10) プロパンレンジ、湯沸器完成す *ヨーロッパ流は首都圏にも *「コンマ8ミリ」青い炎を求めて *ヨートー式ガスレンジとエンゼル湯沸器 *都市ガス業界最大のピンチ 次回予告=「炭鉱スト」という救世主 |
昭和経済研究所アラブ調査専任研究員の瀧田眞砂子氏の中東分析は月に一度の掲載です。 |
首 都 圏 | |
|
|
地 方 | |
|
|
住 設 供 給 機 器 | |
|
|
大 阪 府 特 集 | |
|
|
大阪府LPガス協会 梶野和一郎会長 エネルギー業界を取り巻く環境は、刻々と変化している。LPガス販売事業者は、この変化に対して安穏とせず、「いつか我が身」と思い業務に取り組まなければならない。 大阪府はLPガス市場占有率が約一割にしか満たず、全国一都市ガスや電気との競争が激しい地域だ。LPガスが生活に密着したエネルギーとして今まで以上にお客さまから愛されるには、われわれがより一層のサービスを提供すべきである。お客さまが何を望んでいるかを的確に把握し、その声に応えていかなければならいない。 例えば、お客さまは配送員であっても会社の代表者として見ている。きれいな容器で配送し、容器交換時には容器置場周辺を掃除することで、真のクリーン性を訴えることができる。また、お客さまが不在であっても必ずあいさつをし、黙って帰らないなどの、お客さまに対する感謝の心が必要である。配送事業者へのサービスに関する基本的な教育が必要だと考えている。 当協会は昨年八月、ボーイスカウト日本連盟主催のジャンボリーに、LPガス容器を約千本提供した。全世界から集まった二万人の少年・少女たちの生活を支え、LPガスのPR活動に努めた。 NHKのテレビ番組へのLPガス供給や、大阪府主催の低公害車フェアへの参画などを行った。 現在は、関西消費者協会が発刊する消費者情報に裏面広告の掲載を行っている。さらに、LPガスの特性に関する消費者理解を深めるために、今年度中にもリーフレットを完成させる予定だ。 防災面では東南海・南海地震対策に力を入れている。行政関係が開催する防災訓練には、LPガスのPRも兼ねて積極的に参画している。昨年は十一会場に対電力パネルやマイコンメーターなどを展示した。 日常の防災面からは昨年三月、大阪府と協力して「LPガス災害対策マニュアル」を作製。災害発生時におけるLPガスの保安と安定供給の確保に努める。 物流関係に関しては、当協会経済部会の平成十五年度事業計画で、合理的な充てん・配送システムの検討や充てん所保安対策の研究、バルク供給システムの普及促進を検討課題として、事業計画案に挙げている。 われわれは都市ガス対策を考慮すると、事故ゼロを達成し、お客さまに安心・安全・安定を提供しなければならない。単純な価格競争は市場規模を圧縮させる。付加価値を創造しサービスによる差別化が、われわれが勝ち抜く手段だと考える。 |
|
G H P 版 GHP版は月に一度の掲載です | |
<先 週 の 日 刊 プ ロ パ ン ・ ブ タ ン 情
報> 以下の見出しは日刊プロパン・ブタン情報からのものです。 日刊プロパン・ブタン情報についてはこちらから |
|
|
ご希望の方に見本紙をお送り致します。 プロパン・ブタンニュースは創業以来48年間LPG業界とともに歩んでまいりました。 LPガス業界で高い支持を頂いてるプロパン・ブタンニュースを読んでみませんか? e−mail inoue@sekiyukagaku.co.jp もしくはファクシミリにてご連絡下さい。 fax 03-3254-8425(業務局井上あて) なお、株式会社石油化学新聞社の全国支社局でもお待ちしております。 (札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡) |