2003(H15)年9月29日(月曜)
第2544号
《進化するLPガス》2003年秋季特集号
総 合 面
  • 《ウエーブ・風 話題と肖像画》しなねん商事、エル・ピー産業社長・小山秀昭氏=今は稔りのとき明日に備えよ
  • NTTテレコングループ9社が10月に統合 一元化体制で勝ち残りへ
  • 長尾・日協会長、「天然ガスコージェネ」記述で基本計画修正求める
  • アイシン、韓国のサムスンにGHP供給 アジア市場強化へ
  • 北海道・釧路沖で震度6弱 ガス供給には支障なし
  • 14年度元売決算、売上高、利益ともに回復も経常利益率0.7%で極限状況続く
  • 第9回GHP論文コンテスト、グランプリに日本瓦斯の平田さん
  • 8月需給実勢、冷夏が影響でプロパン出荷は2.5%減
プロパン・ブタンニュースがお届けする連載読み物
《業界50年・成長30》ブリヂストン液化の卵
*LPGは新企業に好都合
*米コンチ社の財力と技術力に脱帽
*世界初冷凍タンカー「ブリヂストン丸」就航
*川崎港に輸入基地、日通・丸紅・日商を特約店に
首 都 圏
  • 長野県協松本青年部会と地球環境部会、献血活動と清掃に汗
  • 東日本地区三愛ガス会、顧客視点で離反阻止へオープンセミナー
  • カマタ、天然水宅配事業を本格化
  • “国の怠慢と都の成果”東京都がディーゼル車規制でパンフ作成
地 方
  • 北海道=日高ガス協同組合、高齢化対応団地に簡ガス供給
  • 北海道=<暖房商戦本番>池見石油店、省エネ・環境をPR セントラル、札幌・室蘭に1700世帯
  • 東北=「ためしてガス展in三沢」26店が合同展開催へ
  • 東北=東北サファイア会、26人にガスマスター認定書
  • 中部=日本海ガス、年中無休「お客様コールセンター」開設
  • 中部=高岡ガスサービスの手作り「ガスの資料館」HPから入館可能に
  • 近畿・四国=コージェネ時代、新ビジネスチャンスも(近畿コスモ)
  • 近畿・四国=寺子屋倶楽部で床暖施行技術を磨く
  • 中国=コージェネ普及の先頭に(中国ブロック青年部研修会)
  • 九州=マルヰ会、体感販売の武器に移動展示車が完成
  • 九州=大牟田地区の顧客獲得競争激化 都市ガス転換年間500件で地元業界は巻き返しへ
住 設 供 給 機 器
  • リコーエレメックス、「流量区分別積算機能」を標準装備のマイコンメーター2機種発売へ
  • 三洋電機空調、発電機能搭載GHP発売 世界最高の省電力で従来機比93%削減
《進化するLPガス》2003年秋季特集号
  • <空調需要掘り起こそう>全国30万教室・GHP150万馬力
    * 中野区の普通教室に84%強設置
    * 進む大都市圏の教室冷房化
    * LPガス、地震・災害に特性発揮
  • <需要創出・市場創造ルポ>深耕・開拓!多彩なチャレンジ
    * 追分商店(気仙沼市)=ファンヒーター全戸に貸し出し 単位消費量アップに貢献
    * トーエル(横浜市)=家庭用コージェネ積極提案 床暖は昨年230台販売
    * ミヤネン(埼玉県白岡市)=ふれあいキャンペ、電化対抗・顧客防衛・需要促進狙う
    * 日商岩井ガス(東村山市)=エコ・プラザ起点に販売力強化
    * 中村ホームガス(滋賀県日野町)=湯料金で普及に力
    * ミツワ(川西市)=分散型発電に意欲
    * リビック福井(福井市)=移動デモカー、拡販へ有効活用
    * 三ツ輪産業(東京)=エコウィル3台設置 需要創造アピール
  • <独り立ちの時迎えたLPガス>
    * 都市ガスと共にガス体エネルギー
  • <ブランド力・元売編>新たな挑戦 自己改革と市場創造
    * 新日本石油ガス=新戦略「環境と自由化」で勝つ 電化対抗も鮮明に
    * コスモ石油ガス=収益基盤強化を徹底 需要創造にも新展開
    * 出光ガスアンドライフ=空調・発電、攻めの営業展開
    * 住友商事=10月に新生LPGグループ
  • <ブランド力・大手事業者編>進化の足音 次代の扉を切り開け!
    * 岩谷産業=可能性に挑戦する行動年
    * ミツウロコ=新しい利益創造の年
    * シナネン=燃料商社から小売主軸へ
    * 東邦LPG&コーク=検針・集金の新会社発足
    * サイサン=地域一番・ガスで一番
    * AWグループ=「ハローガス」浸透へ
    * カメイ=末端消費者100万戸へ
    * ヤマサ總業=13会場で初の「e〜ガス展」
    * Misumi=ブランド浸透にIT戦略
    * キョウプロ=「町の便利屋」めざす
    * 共和商事=「お湯を制する」に力点
    * 槇原プロパン商会=高齢者に快適生活を
  • <ブランド力・大手事業者編>進化の足音 次代の扉を切り開け!
    * 岩谷産業=可能性に挑戦する行動年
    * ミツウロコ=新しい利益創造の年
    * シナネン=燃料商社から小売主軸へ
    * 東邦LPG&コーク=検針・集金の新会社発足
    * サイサン=地域一番・ガスで一番
    * AWグループ=「ハローガス」浸透へ
    * カメイ=末端消費者100万戸へ
    * ヤマサ總業=13会場で初の「e〜ガス展」
    * Misumi=ブランド浸透にIT戦略
    * キョウプロ=「町の便利屋」めざす
    * 共和商事=「お湯を制する」に力点
    * 槇原プロパン商会=高齢者に快適生活を
  • <ブランド力・大手事業者編>進化の足音 次代の扉を切り開け!
    * 岩谷産業=可能性に挑戦する行動年
    * ミツウロコ=新しい利益創造の年
    * シナネン=燃料商社から小売主軸へ
    * 東邦LPG&コーク=検針・集金の新会社発足
    * サイサン=地域一番・ガスで一番
    * AWグループ=「ハローガス」浸透へ
    * カメイ=末端消費者100万戸へ
    * ヤマサ總業=13会場で初の「e〜ガス展」
    * Misumi=ブランド浸透にIT戦略
    * キョウプロ=「町の便利屋」めざす
    * 共和商事=「お湯を制する」に力点
    * 槇原プロパン商会=高齢者に快適生活を
  • <エネルギー問題>動き出した地方自治体
    * 青森県=環境・エネルギー産業創造特区 電力小売自由化を先取り
    * 岐阜県=LPガス、県の主要な熱源の位置付け
  • <各地で進む事業提携と業界再編>
    * 丸紅エネルギー=安定供給と体力強化へLPG事業を分社化
    * 日商岩井石油ガス=ダイア燃商に資本参加、大阪ガスのグループ力発揮
    * 大丸エナウィン=「ポッポガス事業所」大車輪
    * JOMOプロ関東=生活関連事業も積極展開
    * 茨城エナジテック=系列超え地域で一体化、共同配送本格スタート
    * iGL・伊藤忠エネクス=ASP方式新システムを共同開発
    * エネルギーネットワークス長崎=年間2万dを共同配送 保安、設備工事も一元化へ
    * エスワイホームアクセ=配送コスト20%削減へ 従業員の意識改革も
  • <最近の主な流通再編・統合などの動き>
  • <市場分析・流通戦略>バルク供給
    * 加速する卸売2極化
    * バルク化率、戸数1.5%、量7.1% 7年で106億円投資
  • <市場分析・流通戦略>流通・経営
    * 販売規模の大型化顕著
    * 従業員1〜3人が32.2%
    * 営業利益は小売7.5%
  • <今冬のLPG需給と価格の行方>
    * サウジCP、市場予測より一段高値も
    * OPEC生産制限などで原油価格は高止まり
    * 米のエネルギー事情深刻で価格変動性が拡大
    * 日本と肩並べる中国需要、アジアはひっ迫続く
    * 日本勢はスポット取引に傾斜
  • <全国LPガス事業者実勢>
GHP版 GHP版は月に一度の掲載です   GHP出荷実績
03年第一四半期
先 週 の 日 刊 プ ロ パ ン ・ ブ タ ン 情 報>
以下の見出しは日刊プロパン・ブタン情報からのものです
日刊プロパン・ブタン情報についてはこちらから
  • 9月22日(月)
    * 第9回GHP論文コンテスト、コージェネとセット・床暖との複合提案など目立つ
    * GHP各社の最新ラインナップ総括、30馬力、発電機搭載機など画期的商品が登場
  • 9月23日(火)* 休日の為休刊
  • 9月24日(水)
    * 14年度LPG元売決算、経常利益率0.7%と極限状況続く
    * レモンガスグループ、天然水宅配事業で収益カバーへ
  • 9月25日(木)
    * 8月需給実勢、天候不順の冷夏で給湯・空調等プロパン分出荷微減
    * 三愛ガス会、顧客争奪の事例、クレーム対処のポイントなどオープンセミナー
  • 9月26日(金)
    * 長尾・日協会長、総合エネ調基本計画部会で異議 「天然ガスコージェネ」の記述修正求める
    *新日石ガス、2次基地「日向ターミナル」9月末閉鎖
  ご希望の方に見本紙をお送り致します。
    プロパン・ブタンニュースは創業以来LPG業界とともに歩んでまいりました。
    2004年春には石油化学新聞社創業50周年を迎えます。
    創業時の基本理念に立ち戻るとともに新しい挑戦を続けて行きます。
     LPガス業界で高い支持を頂いてるプロパン・ブタンニュースを読んでみませんか?
    e−mail inoue@sekiyukagaku.co.jp もしくはファクシミリにてご連絡下さい。
    fax 03-3254-8425(業務局井上あて)
    なお、株式会社石油化学新聞社の全国支社局でもお待ちしております。
    (札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡)
最初のページに戻る