石油化学新聞社は今年55周年 |
2009年9月7日(月曜) | |
第2843号(平成21年) |
「今」を伝え「明日」を語る | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総 合 面 | LPガス会社年鑑 好評発売中 LPガス資料年報 好評発売中 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
首 都 圏 版 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
地 方 版 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
特 集 記 事 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
住 設 供 給 機 器 / 新 技 術 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
GHPとコ・ジェネ版 | |||||||||||||||||
GHP出荷実績H21年第一四半期 | |||||||||||||||||
石油化学新聞社は今年55周年 | |||||||||||||||||
第14回GHP販売事例論文コンテスト受賞者一覧はこちら |
|||||||||||||||||
石油化学新聞社は今年55周年 |
<先 週 の 日 刊 プ ロ パ ン ・ ブ タ ン 情
報> 以下の見出しは日刊プロパン・ブタン情報からのものです。 日刊プロパン・ブタン情報についてはこちらから |
|
---|---|
|
ご希望の方に見本紙をお送り致します。 プロパン・ブタンニュースは昭和29年の創刊以来LPG業界とともに歩んでまいりました。 創刊より半世紀を経、創業時の基本理念に立ち戻るとともに新しい挑戦を続けて行きます。 LPガス業界で高い支持を頂いてるプロパン・ブタンニュースを読んでみませんか? e−mail もしくはファクシミリにてご連絡下さい。 |
2009(H21)年 | |
9月7日(月曜) | |
第2843号 | |
PBN2009.09.07-01 LPガスメーター、検満遮断機能を付加 工業会各社来年度から順次全機種に 保安性高め事故を未然防止 日本ガスメーター工業会(岩井昌秋会長)は1日、記者会見を開き、LPガス仕様マイコンメーターに新たな仕様として、10年の検定有効期間を満了した場合に警告を表示しガスを遮断、その後使用できなくする機能を付加することを発表した。来年度から各メーカーとも全機種に順次、搭載していく。期限切れ遮断機能を加えたことで安全性が一段と向上し、事故の未然防止に寄与することが期待される。 PBN2009.09.07.-02 高圧ガス保安、地方分権で懸念噴出 市町村移譲で保安確保難しく 地方分権という視点から、高圧ガス保安法上の権限を都道府県から市町村に委譲すべきかどうか検討している国の審議会で、LPガス業界を含めた産業界が一斉に懸念を表明した。保安確保が難しくなるというのが反対の理由だ。 政府は閣議決定で、この権限委譲に関して、年度内に結論を出すことを決めている。年内決定、来年の国会提出という予定も今夏段階では聞こえていた。産業界の反対や政権交代を踏まえ、どのような結論が出るか注目される。 PBN2009.09.07-03 静岡県協 電化対抗へPR強化 公報費、今年度も3800万円経常 静岡県LPガス協会(藤原明会長)がまとめた平成20年度(20年4月1日〜21年3月31日)の都市ガス・オール電化転換戸数によると、LPガスから都市ガスへの転換が前期比169戸減の4168戸、オール電化への転換が787戸増の7402戸で計1万1570戸と4年連続で1万戸の大台を超えた。県協会は今年度、3800万円の広報予算を計上し、電化対策を強化している。 PBN2009.09.07-04 三愛オブリガス中国 信頼と提案力を向上 岡山、広島で「達人道場」 三愛オブリガス中国(本社・岡山市、松尾耕次社長)は8月20日に岡山、21日に広島で「達人道場」を開いた。今年度の販売施策「お客様の声が見えますか」の柱である安心・信頼・環境の中から@接点を極め信頼を獲得A省エネ提案を極め環境に貢献−−するための販売提案力を身につけようと、両会場に販売店関係者を集めて実施した。参加者らは、省エネ・電化対策の重点商材であるガラストップこんろとエコジョーズの基本知識の習得や、実践的な販売研修に取り組んだ。 PBN2009.09.07-05 ベスト電器とダイキン工業がオール電化不当表示チラシで謝罪 九州ブロック協が指摘 福岡市に本社を持つ家電量販店ベスト電器とダイキン工業は、ベスト電器が制作した「オール電化光熱費削減大作戦」チラシとダイキンが制作したカタログの内容について、九州ブロックLPガス協議会(寺ア和典会長)から「景品表示法に基づく不当表示」であるとの指摘を受け、文書での回答を求められていたことに対し、8月12日、両社が謝罪内容を記した回答書を同協議会に持参した。ベスト電器は8月4日以降問題のチラシを店頭から回収し、ダイキンも9月末から内容を修正したカタログに置き換える。 |
|
SEKIYU-KAGAKU-SHINBUN-SHA All rights reserved.Copyright©2000-2009 |