発行所 石油化学新聞社
 本社:東京都千代田区岩本町2-4-10
  
 電話 03-5833-8840    地図 
 FAX 03-5833-8841
 支社:大阪
 支局:札幌・仙台・名古屋・広島・福岡
  プロパン、LPガス専門紙 ・ 1955(S30)年2月創刊
  2014年10月27日(月曜)  第3100(平成26年)

石油化学新聞社は
おかげさまで創業60年
  
見本紙などのご請求もこちらから 月曜から金曜まで新鮮な情報をA4サイズで
LPガスの歴史を機器ごとにまとめました 2000年10月以降の見出しをご覧下さい
今年で発刊46年目 LPガスの統計資料を網羅  LPガス法解説
 
< 総 合 >
  • 総務省、分散型エネルギープロジェクト推進 強靭化で地方創生へ
  • 大陽日酸、LPガス5社を来年4月に統合 顧客7万8000件 販売15万トン
  • 新型アクセラLPGが長崎-東京を無充填で走破 リッター18.5キロ
  • 高圧ホースはガス放出型を全面採用 七協議会連絡会議で東液協が表明
  • シナネン、来年10月メドに持ち株会社制に移行 事業会社の自立促す
  • 勝ち進むエネルギーへ! LPガス総合セミナー九州、全国から120人が参加
  • MaruiGas災害救援隊、81センターで一斉訓練
  • 8月のLPガス需給実勢、一般用出荷量は90.5トンと横ばい
  • 高圧ガス保安大会、大臣表彰など114者 安全・安心へ決意新た
  • 消費者保安推進大会、功績96者を表彰
  • 全L協、エネファーム補助金執行率10月末75%を要請
  • <私の視点/LPガスでできること>大友俊一・帯広プロパン社長、IHを転換、底力示す時

 
 < 首 都 圏 版 >
  • 静岡県協、磐田市豊岡中学校で防災出前教室開く LPガスの知識を体得
  • 鈴与あんしんネット、甲府で保安・配送・配管施行で競技会 信頼されるプロに
  • 伊藤忠エネクス、トークコンテスト全国大会でHL関東・三浦隼人氏に栄冠
  • 変化受け入れ前進! レモンガス全社員集会で方針と取り組み目標共有
  • 山梨県協が保安大会とフェスタ イメージ向上へ意欲
  • 東京都LPガス協会がLPガス事業者研修会 自由化動向学ぶ
  • 大陽日酸LPガス会が研修 ビジネス展開策探る
  • 埼玉県協、11月に4会場で保安セミナー
  • <韓国は今>農漁村の福祉とLPG

< 地 方 版>
  • 北海道=エア・ウォーター、移動電源車を使ったわが国初のLPガス製造・供給訓練
  • 北海道=岩谷グループが道内各地で訓練 町内会と炊き出しも
  • 北海道=日通商事釧路、「暮らし快適フェア・防災展」で過去最多の1000人超来場
  • 北海道=アストモス北海道、白石充填所を増強 11月1日に竣工式
  • 東北=福島県協須賀川の「ecoジョーズランナーズクラブ」がマラソンでガスPR
  • 東北=福島郡山支部、B-1グランプリ参加の52出展団体にLPガスを供給
  • 東北=盛岡ガス燃料、大感謝セールで売上高目標超えの1773万円 新商品など好調で
  • 中部=料理コンテスト三重大会で相可高教諭・生徒が審査 塩飽さん親子に栄冠
  • 中部=新エネ取り込み事業拡充へ 石川県協が需要開発セミナー
  • 中部=北陸ENEOSグローブ会が講習会 LPガスの将来を展望
  • 中部=岐阜県協西濃支部、GHPとエネファーム拡販へセミナー
  • 中部=東邦ガス4~9月販売量1.2%減
  • 中部=LPガス総合セミナー名古屋、大競争時代の成長戦略探る
  • 近畿・四国=伊丹産業、8カ月販促で目標超えの64億3800万円
  • 近畿・四国=ACU防災協議会、「ACU」89万件突破 100万件達成へ邁進
  • 近畿・四国=大丸エナウィン、奈良営業所で防災訓練 県外拠点からも応援出動
  • 近畿・四国=大丸エナウィン、奈良営業所で配送技能検定 顧客対応力磨く
  • 近畿・四国=大丸エナウィン湘南とマツナガが「ぽっぽ祭り」980組が来場
  • 近畿・四国=大阪府協八尾支部、八尾市と災害協定 大阪府協19件目の締結に
  • 近畿・四国=MaruiGas災害救援隊、14会場で一斉訓練 自家発電で充填も
  • 近畿・四国=松倉商事奈良、秋の大感謝祭で新企画「相続税セミナー」が人気
  • 近畿・四国=末澤産業本社オート事業を梅田オートが継承
  • 近畿・四国=京都防災協ガスライフフェア、若年層向け訴求に力
  • 近畿・四国=京都地域防災協、防災体制確立へ訓練
  • 近畿・四国=「自社製品に誇りを」武田邦彦教授が大阪府協セミナーで講演
  • 近畿・四国=徳島県協が経営講習会 自由化対策探る
  • 中国=中国液化ガス連絡協、広島でアドバイザー研修会 保安指導をレベルアップ
  • 中国=広島ガスプロパンがフォローアップ研修 顧客に安心と満足を
  • 中国=岡山県協新見、ガスのいいとこ体感でリンナイと合展
  • 中国=MaruiGas災害救援隊一斉訓練、中国は6会場で実施 
  • 九州=ENEOSグローブエナジー、サガプロと統合受け九州支社の陣容披露
  • 九州=九州保安監督部が担当者連絡会 厨房CO事故撲滅を
  • 九州=MaruiGas災害救援隊一斉訓練 九州は8会場で 救急救命法など確認
  • 九州=西部ガスエネルギー、再生可能エネ技術展に出展 水素タウンをPR
新刊書籍のご案内
< 住 設 ・ 新 技 術 >

LPガスシンボルマーク
ステッカー好評販売中
GHPとコ・ジェネ版 / 新エネルギー版 GHP出荷実績 

  • GHP論文コンテスト、20回目の節目に力作22本
  • 電力ピークカットに奏功 最大の貢献者GHP
  • ランニングコスト、エグゼアで大幅減 電力値上げでW効果をアピール
  • イニシャルコスト、設備・工事で抑制 リースや補助金活用も
  • フルメンテで信頼向上 自立運転型で防災対策を訴求
  • “自身”が生み出す成果 存在感大きく高まる
  • 論文コンテスト座長コメント
  • エア・ウォーター・鈴木智哉氏=エネリスク回避に寄与 まだ進化の余地
  • TOKAI・小野寺英之氏=アフターフォローの重要さを再認識
  • ガスター・新井康信氏=空調の主流となる 高レベルの発表で確信
  • 岩谷産業・駒嶺優茂礼氏=ニーズ踏まえ総合提案 教科書になる事例多く
  • ダイキングループが旭川で「G-upフォーラム」GHPの浸透と拡販図る
  • アイシンが「CEATEC」に初出展 エネファームなどPR
  • アイシン、50周年記念し新展示館「アイシンコムセンター」建設へ
  • 7~9月GHP出荷9.2%増に LPガス仕様は28%の大幅成長
  • 9月空調国内出荷、ルームエアコンは減少 GHPは好調維持
  • 7~8月業務用エアコン世界需要、中国や北米が増加
  • 日本冷凍空調工業会、省エネ法のトップランナー制度をHPで周知
  • 2013年度末のコージェネの累計設置容量が1000万キロワット超え
  • 日設連、改正フロン法施行控え全国50カ所で説明会
  • HP蓄熱センター「デマンドサイドマネジメント表彰」を対象拡大し公募

特集記事 <ガス警報器工業会>リメイク運動総仕上げ
 特集記事
 <ガス警報器工業会>リメイク運動総仕上げ
   * 設備標準化目指す
   * 期限切れ一掃率1位 東京都協、競エネ対抗へ保安強化
   * 達成率1位 新潟県協、技術講習10地域できめ細かく
   * 向上率1位 兵庫県協、2大運動取り組み成果

先 週 の 日 刊 プ ロ パ ン ・ ブ タ ン 情 報>
以下の見出しは日刊プロパン・ブタン情報からのものです
日刊プロパン・ブタン情報についてはこちらから
  • 10月20日(月)
    * 三ツ輪産業、販売店と協働で電力販売に本腰 ガス・水との総合力発揮へ
    * JXエネルギー、家庭向け電力小売り業に参入
  • 10月21日(火)
    * 東京ガス、グループ会社の編入や統合を検討 「総合エネルギー企業グループ」に
    * 京都府協青年部、女子事務員のスキルアップ講習会開く
  • 10月22日(水)
    * LPガス輸出国の主役交代へ、米国3000万トンに(振興センター報告)
    * 桂精機、低温廃熱回収熱交換器の新型を発売
  • 10月23日(木)
    * 大陽日酸、来年4月にLPガス専業5社を統合 顧客78,000件、年商250億円規模に
    * 世界のエネルギー消費、2040年には1.4倍に 中国・インドが牽引
  • 10月24日(金)
    * シナネン、来年10月メドに持ち株会社制へ移行 エネルギー卸・小売を地域別会社に
    * ACU24が90万件に迫る、28年間事故ゼロ続く
  ご希望の方に見本紙をお送り致します。
    プロパン・ブタンニュースは昭和29年の創刊以来LPG業界とともに歩んでまいりました。
    創刊より60年を迎え、創業時の基本理念に立ち戻るとともに新しい挑戦を続けて行きます。
    LPガス業界で高い支持を頂いてるプロパン・ブタンニュースをぜひご購読ください。
    e-mail もしくはファクシミリにてご連絡下さい。
最初のページに戻る
2014(H26)年
10月27日(月曜)
第3100号

PBN2014.10.27-01


全国100自治体にコージェネ
総務省 分散型エネプロジェクト推進
LPガスも活用 強靭化で地方創生へ

 総務省が16年をメドに始まる電力小売全面自由化を睨み、LPガス燃料を含むコージェネで熱と電気を供給する分散型エネルギープロジェクトを推進する。総務省は今年度14自治体で各パターンの基本計画づくりを進めているが、11月7日には地方自治体主導の地域エネルギーシステム整備研究会を立ち上げて、プロジェクトを加速させる。最終的には全国100の自治体で分散型エネルギーの活用を目指す。


PBN2014.10.27-02


リッター18.5キロ
長崎―東京を無充填
新型アクセラLPGが走破

 マツダの100%子会社で新型アクセラLPGの開発・架装を行うマツダE&T(本社・広島市、素利孝久社長)が23日、新型アクセラLPGの1200㌔㍍(長崎県佐世保市から東京都目黒区)無充填ロングドライブを達成した。
 21日から3日かけての挑戦で、ゴール地点での充填量から計算した燃費は1㍑当たり18・5㌔㍍という低燃費。同社が前モデルで2年前に行った時の燃費が16・8㌔㍍だったので、10㌽以上も改善したことになる。
 燃費性能のおかげてLPガス容器を小さくでき、トランクの収納性をアップした。新型アクセラLPGは11月発売だが、LPガス業界や自動車教習所から既に150台の受注を獲得。年間200台を目標に提案活動を強化する。(詳細は次号)


PBN2014.10.27-03


移動電源車を初起用
AW LPガス製造・供給訓練

・エネルギーカンパニー(赤津敏彦専務カンパニー長)は16日、北斗市のエア・ウォーターテクノサプライ函館ハローガスセンターで、LPガス仕様の移動電源車を使ったわが国初のLPガス製造・供給訓練を実施した。同日は北斗市のほか稚内、釧路でも同様の訓練を行った。
 最近は北海道でも豪雨や暴風雪などにより、毎年のように広範囲に及ぶ停電が発生していることから訓練を企画した。


PBN2014.10.27-04


LPガスの知識体得
中学校で防災出前教室
静岡県協

 静岡県LPガス協会(舘林一樹会長)は16日、LPライフ保安推進事業の一環で、磐田市立豊岡中学校で防災出前教室「学校や家庭・地域の安心・安全な生活を学ぶ~体験教室」を開いた。静岡県西部危機管理局との共催。
 50分枠を三つ使った総合学習授業で、1年生3クラスの計99人が参加した。伊藤義晃県保安指導員らの講話「LP学習」は、ガスメーター感震遮断や流量・圧力センサーの作動実験を行い、炎検知センサー、ヒューズガス栓の機能、不完全燃焼の仕組みなどを紹介。生徒はLPガスの知識を、体験を通じ学習した。


PBN2014.10.27-05


GHP販売事例論文コンテスト総括
20回の節目に力作22本

 第20回GHP・マイクロコージェネ販売事例論文コンテスト(GHPコンソーシアム主催、石油化学新聞社後援)は2日、東京・日本橋茅場町の鉄鋼会館で応募論文の発表会を開いた。審査の結果、業務用部門で発表した新日本瓦斯エネルギー開発部の松田伸一氏の論文「複合提案で勝ち取ったGHPとガス供給」がグランプリを獲得した。LPガス業界では多くのコンテストが行われているが、同コンテストは業界でも長い歴史を持つものの一つだ。今年は業務用部門17本、産業用部門5本の計22本の論文が応募され、20回目の節目の年にふさわしい力作が揃った。山岸一夫・GHPコンソーシアム技術顧問に総評、発表会座長4氏に所感を聞いた。


PBN2014.10.27-06


福島県協須賀川支部
マラソンでガスPR
ecoジョーズランナーズクラブ 駅伝では部門2位

 福島県LPガス協会須賀川支部(吉田一興支部長)のマラソン好きが、マラソンをしながらLPガスをPRしようと昨年設立した「ecoジョーズRC」(エコジョーズランナーズクラブ)。今年は4大会に出場し、駅伝大会では部門賞2位を獲得、地元紙にも堂々と名前が載りPR効果を発揮した。
 ecoジョーズRCは、エコキュートに負けずにエコジョーズの認知度を上げたいとして増子商店の増子誠二さんが立ち上げることを思いつき、これを知ったマラソン好きの須賀川支部青年委員長の井上斉さん(井上燃料店)らが正式にクラブを設立した。
 各地の大会では揃いのロゴ入りTシャツを着て走り、沿道では「ecoジョーズ」のノボリを掲げて仲間や家族が選手を応援。マラソン人気で賑わう大会会場でLPガスをPRしている。


PBN2014.10.27-07


B-1グランプリ
ご当地グルメをガスで
福島県協郡山 52団体に供給

 福島県LPガス協会郡山支部(櫛田忠夫支部長)は18、19日郡山市で行われたB―1グランプリで、出展団体の屋外厨房にLPガスを供給し、45万人に食事を提供するイベントの成功に尽力した。
 同グランプリはご当地グルメで町起こしをするイベント。開催地は前年のグランプリ団体の地元で行うことになっており、今年は昨年優勝した「浪江焼きそば」の浪江町で行うはずだが、原発事故の影響で開催できないため郡山市で行った。


PBN2014.10.27-08


料理コン三重大会
塩飽さん親子に栄冠
相可高教諭・生徒が審査

 三重県LPガス協会(藤岡傳会長)は18日、テレビドラマ「高校生レストラン」の舞台として知られる多気町の県立相可高等学校で「第8回ウィズガス全国親子クッキングコンテスト三重大会」を開いた。書類選考を通過した親子7組が、12月7日に開かれる東海地区大会決勝の出場権をかけ腕を振るった。
 今大会の特徴は、書類選考と実技審査を同校食物調理科の村林新吾教諭と生徒代表が担当したこと。味わいだけでなく盛り付けに至るまで、プロの厳しい目線で出場者の技量を評価した。


PBN2014.10.27-09


8ヵ月販促
目標超え64億3800万円
伊丹産業 記念講演・展示会

 伊丹産業(本社・伊丹市、北嶋一郎社長)は19日、神戸市の有馬グランドホテルで「第40回イタミジャンピングセール記念講演会&展示会」を開いた。ガス事業、米穀事業の取引先関係者800人以上が出席した。2~9月の8カ月間実施したガス事業部門の機器販売セールは、58億5千万円の目標に対し64億3800万円と110%の売り上げを達成した。
 展示会は暖房機器をPRする「だんだん(暖・暖)コーナー」やW発電、蓄電池などの「創・省・蓄エネルギーシステム」を出展。また厨房機器、エコワン、伊丹米、杵つきもち、LPガス法律相談、エネファームと太陽光発電システムの相談、携帯電話ショップの各コーナーを設けた。屋外では低圧LPガス発電機、災対バルク、LPG車やボルボの車両を展示。携帯電話販売実演なども行った。


PBN2014.10.27-10


ENグローブエナジー
「創意と誠意」で品質向上
サガプロと統合 九州支社の陣容披露

 ENEOSグローブエナジー(本社・東京、昌德社長)は、10月1日付でサガプロと経営統合したことを受け、10日、佐賀市のホテルニューオータニ佐賀で「九州支社統合披露式」を開いた。山口誠・副社長兼九州支社長が方針発表を行ったほか、新組織の陣容や、九州エリアで展開する新エネルギー事業拠点「エコウェーブ」を映像で紹介した。


PBN2014.10.27-11


桂精機
新型熱交換器を発売
塗装乾燥炉の省エネ対策へ 低温熱回収可能に

 桂精機製作所(本社・横浜市、丸茂等社長)は16日、綾瀬市の神奈川工場で「桂技術交流会2014」を開いた。環境エンジニアリング、塗装、ガス業界から63社120人が出席した。低温域での廃熱回収を可能にした新型熱交換器の販売開始を発表。大阪ガスからも講師を招き、塗装乾燥など工業用分野でのガスを使った省エネの有効性を提案した。


PBN2014.10.27-12

リメイク運動 総仕上げ ガス警報器工業会
設備標準化 目指す

 ガス警報器工業会(重盛徹志会長)は2012年度からガス警報器設置・交換運動「リメイク運動」を展開、最終年度に当たる今期は「ガス設備としてのLPガス警報器をめざして」をテーマに総仕上げを進めている。全国LPガス協会のLPガス安全安心向上運動と連動し、23日には東京・一ツ橋の如水会館で開かれた高圧ガス保安協会主催のLPガス消費者保安推進大会で「達成率」「向上率」「期限切れ一掃率」の3部門でポイント数の高い地方協会を表彰した。LPガスは、4月に閣議決定された新たなエネルギー基本計画で「分散型のクリーンなガス体」「緊急時にはエネルギー供給の最後の砦」と明記され、その位置づけを高めている。LPガスが消費者に選択され続けるには消費先での安全性と保安品質の向上が欠かせない。各部門で1位に輝いた協会の取り組みを紹介し、保安基盤の再構築を図るリメイク運動の最前線をクローズアップする。


最初のページに戻る