プロパン、LPガス専門紙 ・ 1955(S30)年2月創刊  
 
プロパン・ブタンニュースはおかげさまで創刊60年

 2015(平成27)年6月1日(月曜)  第3129号
発行所 株式会社石油化学新聞社 東京都千代田区岩本町2-4-10  電話 03-5833-8840  FAX 03-5833-8841
支社:大阪 支局:札幌・仙台・名古屋・広島・福岡
  地図
  見本紙などのご請求もこちらから 月曜から金曜まで新鮮な情報をA4サイズで
LPガスの歴史を機器ごとにまとめました 2000年10月以降の見出しをご覧下さい
今年で発刊46年目 LPガスの統計資料を網羅  LPガス法解説
 
 
 プロパン・ブタンニュースは、LPガスがガス体エネルギーとして注目され始めた昭和30年にわが国で初めてのLPガス関係専門紙として創刊されました。 これまで業界専門紙として内外のあらゆるニュースを迅速・的確に報道する一方、オピニオンリーダーとしての役割を果たすとともに、業界の良き伴侶として業界の草創期より歩み続けてまいりました。
 本紙は、1面に総合面を配し、首都圏版、北海道版、東北版、中部版、近畿・四国版、中国版、九州版、住設機器・供給機器版で紙面構成しております。また、本紙は専門紙で唯一「GHP&コージェネ版」を設けるとともに、「新エネルギー版」で新しいガスエネルギー時代に対応した紙面づくりに取り組んでおります。
 創刊60年を迎え今後は、展開する拠点(本社・大阪・札幌・仙台・名古屋・広島・福岡)によるネットワークを生かし、正確でタイムリーな情報を提供するほか、販売最前線の声を発信し、従来以上に現場報道に徹します。
 ホームページをご覧いただくとともに、是非プロパン・ブタンニュースをお手元にてご購読くださいますようおすすめ致します。

<総合面>


好評発売中
 <首都圏版>
<支社支局>
  • 北海道=道協総会、顧客接点強化など「5つの重点方針を確認」
  • 東北=リンナイ東北、3年計画で「温水暖房標準化作戦」を展開
  • 中部=朝日ガスとI・T・O、ライフガードテックに出展 独自製品アピール
  • 中部=「カウンタック」に沸く 名古屋プロパン瓦斯が弥富合展で新企画
  • 近畿・四国=南国市、防災拠点にLPガスを常設化を積極推進
  • 近畿・四国=<新風見参>ジクシス関西支店長・松浦俊彦氏、独自色だし信頼獲得
  • 近畿・四国=<あきんどネット>ジェイ・エヌ・ピー、住まいの町医者に
  • 中国=総合力で競争に勝つ! 食協グループが「ステージアップ2015」で誓う
  • 九州=長崎県協、新会長にチョープロ・荒木健治氏 「顧客の信頼獲得に前進」

1部756円にて
販売しております。
詳しくは地図を
クリック
してください
< 住 設 ・ 新 技 術 >
  新刊書籍のご案内

特集記事

GHPとコ・ジェネ版 / 新エネルギー版 GHP出荷実績 
  • 夏期電力予備率3%以上を確保 予断は禁物節電を
  • GHP出荷4月は26%増の2116台 LPガス仕様は微減
  • ニチガス、埼玉・滑川町の町立3校にGHP納入 災対バルクで供給
  • LPガス仕様GHPの提案ポイント、災対力が成約後押し
  • ヤンマー、海外事業加速へスペイン社株を取得 エネルギーシステムを第3の柱に
  • ダイキン、フロン排出抑制法をセミナーで対応解説 継続実施し製品提案も
  • 三菱重工、重工冷熱と東洋製作所のの2社を統合
  • エアコン世界需要、2014年0.5%減の9623万台 パッケージは3%増
  • 名古屋会場 = 7月 9日(木) = 名古屋市西区則武本町4-1-35 トヨタ産業技術記念会館/ホールA
  • 大阪会場 = 7月10日(金) = 大阪市中央区備後町3-6-14 アーバネックス備後町ビル/3階ホール
  • 福岡会場 = 7月16日(木) = 福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24オフィスビル/3Fホール
  • 広島会場 = 7月17日(金) = 広島市西区己斐本町3-8-5 広島県LPガス会館/3Fホール
  • 札幌会場 = 7月21日(火) = 札幌市中央区北3条西1-2 エア・ウォータービル/8Fホール
  • 仙台会場 = 7月23日(木) = 仙台市青葉区国分町3-1-18 カメイ本社ビル/9階ホール
  • 東京会場 = 7月28日(火) = 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル ベルサール九段
 
 
LPガスシンボルマークステッカー好評販売中

 
先 週 の 日 刊 プ ロ パ ン ・ ブ タ ン 情 報>
以下の見出しは日刊プロパン・ブタン情報からのものです。2/24update
日刊プロパン・ブタン情報についてはこちらから
  • 5月25日(月)
    * 日協の正副会長が続投へ、強力な布陣で業界リード
    * 不透明さ続く、OPEC再び減産見送りか
  • 5月26日(火)
    * 伊藤忠エネクス、販社中心にエリア戦略推進
    * 夏本番!電力予備率3%確保したが 予断許さぬ需給
  • 5月27日(水)
    * ジクシスが設立披露パーティー 業界羅針盤としての期待表明相次ぐ
    * 経産省の消費者相談件数、個人情報が倍増
  • 5月28日(木)
    * LPガス新時代を拓く―地域密着の最大の強みに競争時代を行く
    * 伊藤忠エネクス、秋から楽天ポイントの取り扱い開始
  • 5月29日(金)
    * TOKAI、東京電力と電力販売の検討で基本合意 グループ力を全国へ
    * LPガス新時代を拓く―波に押し流されず、社会に役立つ使命変わらず
  ご希望の方に見本紙をお送り致します。
    プロパン・ブタンニュースは昭和29年の創刊以来LPG業界とともに歩んでまいりました。
    創刊より60年を迎え、創業時の基本理念に立ち戻るとともに新しい挑戦を続けて行きます。
    LPガス業界で高い支持を頂いてるプロパン・ブタンニュースをぜひご購読ください。
    e-mail もしくはファクシミリにてご連絡下さい。
最初のページに戻る
2015(平成27)年
6月1日(月曜)
第3129号

PBN2015.6.1-01


TOKAIグループ
東電と業務提携検討
電力販売フックにTLCさらに推進
法人向けは年度内販売を視野

 TOKAIホールディングス(本社・静岡市、鴇田勝彦社長)は5月27日、東京電力と全国の一般家庭、法人事業者向けの電力販売に係る業務提携に向けた共同検討を開始することで合意したと発表した。電力自由化が始まる16年度以降、主要事業エリアを中心に、東電から電力供給を受け、LPガスとのセット販売などを全国で展開していきたい考え。既に自由化されている法人事業所向けの電力販売は年度内の開始を視野に詳細を詰める。


PBN2015.6.1-02


超高効率GHP
「エグゼアⅡ」を開発
都市ガス3社など 10月から発売

 東京ガス、大阪ガス、東邦ガスの3社は5月27日、超高効率GHP「XAIR(エグゼア)」の次世代機として、年間運転効率をさらに向上させた「XAIRⅡ」を、アイシン精機、パナソニック、ヤンマーエネルギーシステムと共同開発したと発表した。
 今年10月から順次販売を始める。
 GHPが年間を通じて低負荷領域での運転時間が長いことに着目し、ガスエンジンの低回転数化などを行うことで、低負荷運転時の効率を平均約40%向上させた。


PBN2015.6.1-03


産業用電力
ニチガス 4000kw超え
全件LPGセット契約 飲食大手と商談進展

 ニチガス(本社・東京、和田眞治社長)の産業用電力契約キロワット数が5月中に4千kw超になる見通しだ。一般家庭1500件分に相当し、いずれもLPガスとのセット販売で成約した。さらに大手飲食チェーンとの商談も進んでおり、成約すればガスの転換も進める。エネルギー全面自由化に備え、電力を切り口にしたガス顧客獲得も積極的に進める方針だ。


PBN2015.6.1-04


国際競争「公正取引が前提」
国際帝石喜田顧問 LPG増産時代へ指針
未来塾

 未来塾(事務局=石油化学新聞社)は5月20日、東京・内幸町にシーボニアメンズクラブで第54回例会を開いた。講師に国際石油開発帝石の喜田勝治郎顧問(ジャパン石油開発社長)を迎え、石油・天然ガスの上流分野から電力・ガスシステム改革まで広範囲に見解を聞いた。
 喜田氏は、二つの大戦を挟みながら欧、米、アジア3極で展開された石油開発の1世紀史をひも解き、今日も欧米系メジャーやサウジアラムコを筆頭とする国営石油会社が世界の主流を成す市場構造の現実を解説した。
 今は紛争や災害、利益追求などさまざま問題はあるものの「石油・ガスの時代が続く」との見通しを述べた。


PBN2015.6.1-05


長期需給見通し
30年度の1次エネ供給構造
「LPガス3%」踏襲

 経済産業省は5月26日、同省共用会議室で総合資源エネルギー調査会長期エネルギー需給見通し小委員会(委員長=坂根正弘・小松製作所相談役)の第9回会合=写真=を開き、2030年度の新たなエネルギーミックスを定めた「長期エネルギー需給見通し」のたたき台を示した。30年度の1次エネルギー供給構造について、前回の骨子案ではLPガスを石油の内数に含めていたが、今回のたたき台はLPガスの割合を現在と同様の3%程度と明記。国の政策で従来通り独立した1次エネと位置づけられたことで、国民生活を支える基幹エネルギーとしての役割への期待が改めて確認された。


PBN2015.6.1-06


南国市
LPガスを常設化
防災拠点 エネミックス推進

 南国市(橋詰壽人市長)は災害対策を進めるうえで、エネルギーのベストミックスの観点からLPガスの特性、利便性を理解し、LPガス設備の導入を積極的に進めている。昨年7月から稼働する三和防災コミュニティーセンターに続き、今年5月10日に開設した後免町防災コミュニティーセンターもLPガス常用施設とした。両拠点ともLPガスポータブル発電機を備えている。


PBN2015.6.1-07


ファン拡大 需要開拓に拍車
工業用燃転・車向け回復課題
兵庫県流通マップ特集

 LPガス業界はエネルギー市場の自由化を控え、創成以来の大変革期に入った。少子高齢化社会に向かうなか、価格を含めた需要家のニーズにどう向き合い、満足度を高めながら事業基盤を強化していくか。近畿業界にとっては、地区最多の54万7千件(昨年10月時点、推定)を擁する兵庫県市場の動向が指標になる。LPガスファンの拡大と需要増大を図る兵庫県業界の現状を見る。


PBN2015.6.1-08


50キロ容器も「転倒無し」
I・T・O 仮設や臨時供給に
小型・コンポジット用も発売

 I・T・O(本社・東大阪市、内海二郎社長)は今月、バルク貯槽検査時の仮設供給や移動式ガス発生設備「PAシリーズ」で臨時供給する際に50㌔㌘容器を仮設するための転倒防止支持具「50㌔㌘LPガス容器用転倒無し(てんとうむし)」を発売する。
 「転倒無し」は屋台やキャンプなどで10㌔㌘、20㌔㌘LPガス容器を使用する際、チェーンなどやアンカーボルトによる固定措置が困難な現場でも素早く簡単に容器に装着し転倒を防ぐ支持具として昨年夏に発売。美観向上にもつながり、ガス販売事業者を中心に好評なため、50㌔㌘容器用機種を追加した。サポートパイプと安定性を高めたベースに容器の自重を加え、衝撃や振動による容器の転倒を抑える。



最初のページに戻る