プロパン、LPガス専門紙 ・ 1955(S30)年2月創刊   
 
プロパン・ブタンニュースはおかげさまで創刊60年

2015(平成27)年8月17日(月曜)  第3140号
発行所 株式会社石油化学新聞社 東京都千代田区岩本町2-4-10  電話 03-5833-8840  FAX 03-5833-8841
支社:大阪 支局:札幌・仙台・名古屋・広島・福岡
  地図
見本紙などのご請求もこちらから 月曜から金曜まで新鮮な情報をA4サイズで
LPガスの歴史を機器ごとにまとめました 2000年10月以降の見出しをご覧下さい
今年で発刊46年目 LPガスの統計資料を網羅  LPガス法解説
 
 
 プロパン・ブタンニュースは、LPガスがガス体エネルギーとして注目され始めた昭和30年にわが国で初めてのLPガス関係専門紙として創刊されました。 これまで業界専門紙として内外のあらゆるニュースを迅速・的確に報道する一方、オピニオンリーダーとしての役割を果たすとともに、業界の良き伴侶として業界の草創期より歩み続けてまいりました。
 本紙は、1面に総合面を配し、首都圏版、北海道版、東北版、中部版、近畿・四国版、中国版、九州版、住設機器・供給機器版で紙面構成しております。また、本紙は専門紙で唯一「GHP&コージェネ版」を設けるとともに、「新エネルギー版」で新しいガスエネルギー時代に対応した紙面づくりに取り組んでおります。
 創刊60年を迎え今後は、展開する拠点(本社・大阪・札幌・仙台・名古屋・広島・福岡)によるネットワークを生かし、正確でタイムリーな情報を提供するほか、販売最前線の声を発信し、従来以上に現場報道に徹します。
 ホームページをご覧いただくとともに、是非プロパン・ブタンニュースをお手元にてご購読くださいますようおすすめ致します。
<総合面>

 
好評発売中
 
保安周知文書付2016年版カレンダーが出来上がりました。是非ご覧ください。
 <首都圏版>
新刊書籍のご案内
<支社支局>
  • 北海道=道協が消費者懇談会、信頼強化へ「指針」徹底
  • 東北=名取市の災害公営住宅でLPガス採用見送り 市長「公共施設は検討」
  • 中部=石川県協セミナーで先端環境機器学ぶ 建築業界も関心
  • 中部=<北陸の明日>高岡ガスサービス・菅野克志社長、“夢の土地”潜在力活用
  • 近畿・四国=滋賀、京都の2府県青年組織が実務力向上へ研修
  • 中国=岩谷産業、中国初の水素ステーションを周南市にオープン
  • 中国=アサノ産業、新時代を切り開く 変化に対応強い会社へ
  • 九州=大分エコア会、自由化に備え電力事業の基礎学ぶ
  
1部756円にて
販売しております。
詳しくは地図を
クリックしてください
< 住 設 ・ 新 技 術 >


GHPとコ・ジェネ版 / 新エネルギー版 GHP出荷実績 
  • GHP拡販へ熱い視線 全国縦断GHPフォーラム前半3会場報告
  • GHPメーカー商品戦略、「エグゼアⅡ」他、各社の特色を紹介
  • 203年温室効果ガス、13年度比26%減目標に 政府が国連へ提出
  • 4~6月GHP出荷、11%増の6889台 LPガス仕様も好調
 
 
LPガスシンボルマークステッカー好評販売中

 
先 週 の 日 刊 プ ロ パ ン ・ ブ タ ン 情 報>
以下の見出しは日刊プロパン・ブタン情報からのものです。2/24update
日刊プロパン・ブタン情報についてはこちらから
  • 8月10日(月)
    * 桂精機、ベトナムで高品質製品を生産 ASEAN市場へ本格進出
    * 京都府協のLPガス常設要望、成果次々と 正副会長が9市6町訪問
  • 8月11日(火)
    * 都市ガスエリアの高齢者施設がLPガス採用 事業継続性を考慮し
    * 京都縦貫自動車道が全線開通、「道の駅」に共同出資でLPガス
  • 8月12日(水)
    * LPガス輸入基地の停電対応訓練がスタート 移動式電源車とローリー接続
    * 戦後70年、薄れる昭和のLPガスの記憶
  • 8月13日(木)
    * ミツウロコが四国進出、徳島市にLPガス事業会社設立
    * 宮城県協が名取市に陳情、災害公営住宅などにLPガス採用を
  • 8月14日(金)
    《データ・ファイル8月号》
    市況編
    ◇LPガス価格の推移(FOB・CIF価格等)
    ◇全国主要都市のLPガス10m3小売価格推移
    ◇27年6月末現在のLPガス市況調査
    ◇小売店へのLPガス卸売価格と分布状況
    需給編
    ◇LPガス需給実勢の推移
    ◇27年5月、6月需給実勢
    供給機器編・その他
    ◇27年度LPガス供給機器生産実績
    ◇27年6月度溶接容器生産本数
    ◇27年LPガスバルク貯槽生産推移
    ◇27年度マイコンメーター生産推移
    ◇27年度LPガス用警報器検定・検査合格数
    ※新設住宅着工戸数の推移
    消費機器編
    ◇27年6月度の主なガス機器検定検査
    ◇IHクッキングヒーターの国内出荷台数
    ◇家庭用ヒートポンプ給湯器(エコキュート)の国内出荷台数
    競合エネ編・その他
    ◇27年6月度の全国都市ガス販売量
    ◇27年4月末現在全国LPG自動車台数
    《業界日誌》
  ご希望の方に見本紙をお送り致します。
    プロパン・ブタンニュースは昭和29年の創刊以来LPG業界とともに歩んでまいりました。
    創刊より60年を迎え、創業時の基本理念に立ち戻るとともに新しい挑戦を続けて行きます。
    LPガス業界で高い支持を頂いてるプロパン・ブタンニュースをぜひご購読ください。
    e-mail もしくはファクシミリにてご連絡下さい。
最初のページに戻る
2015(平成27)年
8月17日(月曜)
第3140号

PBN2015.8.17-01


中国工業
コンポジット容器公開
「プラコンポ」 普及に意欲
まず5280本製品輸入し販売開始

 国内で初めてLPガス用コンポジット容器を販売する中国工業(本社・呉市、野村實也社長)は12日、本社工場で容器のお披露目式を開いた。業界関係者ら45人が出席した。同社では容器を次世代容器「PLACOMPO(プラコンポ)」と命名。当面、製品を輸入し、普及を図る方針で、第1弾としてノルウェーのラガスコ社から5280本輸入した。容器にはカップリング機器を取り付け、販売を開始する。


PBN2015.8.17-02


空調・厨房にLPガス
京都スタジアムが採用へ

 京都府が亀岡市保津町に建設を予定する専用球技場「京都スタジアム」にLPガスが採用される見通しとなった。電源自立型発電機能付きを含むGHP、給湯、厨房などに使用、2・9㌧バルクでの供給が見込まれる。
 スタジアムは2万人規模で、2017年度の完成を目指している。「可能な限りエネルギーの複線化を考える」(府文化スポーツ部)との方針に基づき、災害対応も踏まえ基本設計にLPガス設備を盛り込んだ。


PBN2015.8.17-03


小売価格
「低廉化が課題」6割超
振興センター経営実態調査 HP公開は1%未満

 電力・ガス小売の全面自由化を控え、エネルギー間競合時代に向けて、LPガス小売価格の低廉化が「今後の検討課題」と認識している事業者は家庭用63・6%、業務用61・5%といずれも6割を超えていることが、国の委託を受けてLPガス振興センター(松澤純理事長)が行った平成26年度LPガス流通・販売業経営実態調査で分かった。改定根拠は「仕入れ価格の変動に応じてその都度」が最も多かった。


PBN2015.8.17-04


「地域密着」を最重視
静岡県協 会員の意識調査

 静岡県LPガス協会(舘林一樹会長)の業者大会実行委員会(篠原松太郎担当副会長)は「LPガス販売事業所の業務実態・意識に関するアンケート調査報告書(速報版)」をまとめた。LPガス業界が今後最も力を入れるべき項目は「地域に密着した事業展開」(42・5%)を筆頭に「電力自由化への対応」(16・3%)、「都市ガス自由化への対応」(11・2%)、「販売促進・営業強化」(10・4%)が上位を占めた。LPガス事業の方針は「積極的な強化推進を考えている」が34・1%、54・2%が「現状維持」を選択。「廃業または撤退を考えている」5・7%、「何も考えていない」3・5%を除き、9割近い事業者が事業を継続する意向を示した。


PBN2015.8.17-05


北陸の明日
新幹線開業/LPガスの進路

 北陸新幹線開業に沸く富山・石川。シンクタンクの試算によると、両県への経済波及効果は年間200億円を超える見通しだ。観光やビジネスで交流人口が増えれば、必然的にエネルギー需要も生まれる。このような流れから、地場エネルギー企業のトップはいかに商機をつかもうとしているのか。足元の取り組みや課題、中長期の活動方針を交えて話を聞く。


PBN2015.8.17-06


桂精機
ASEAN展開に本腰
カツラベトナム 調整器など市場開拓

 桂精機製作所(本社・横浜市、丸茂等社長)は、経済成長を続けるASEAN市場への取り込みを本格化する。平成23年にベトナム・ロンアン省に設立したカツラベトナム(KVN、武山博昭社長)が、現地のベトナムを中心に安全機器の製造販売などを手がけていたが、このほどインドネシア国内規格を取得し同国での本格普及に乗り出すことにした。両国だけでなくASEAN全体でLPガス利用が広まっており、ガス機器市場も急拡大している。他のASEAN諸国の関連事業者へも営業活動を展開し、さらなる事業展開を試みる。


PBN2015.8.17-07


制度改革を商機に
日立ソリューションズ エネ業界ITセミナー

 日立ソリューションズ(本社・東京、佐久間嘉一郎社長)は5日、東京・港区のJR品川イーストビル・日立ソリューションズセミナールームでエネルギー業界向けITセミナー「電力・ガスシステム改革の〝展望〟と〝顧客囲い込み戦略〟~新たなマーケットにおけるチャンスを掴むためのシステム活用とは~」を開いた。後援は石油化学新聞社。九州・沖縄など広域からの参加があり、定員を大幅に超え約100人が出席した。


最初のページに戻る