プロパン、LPガス専門紙 ・ 1955( S30 ) 年 2月 創刊   
  第3162号
2016(平成28)年
2月 1日(月曜)
 プロパン・ブタンニュースはおかげさまで創刊61年

発行所 株式会社石油化学新聞社 東京都千代田区岩本町2-4-10  電話 03-5833-8840  FAX 03-5833-8841
支社:大阪 支局:札幌・仙台・名古屋・広島・福岡
  地図
見本紙などのご請求もこちらから 月曜から金曜まで新鮮な情報をA4サイズで
LPガスの歴史を機器ごとにまとめました 2000年10月以降の見出しをご覧下さい
今年で発刊46年目 LPガスの統計資料を網羅  LPガス法解説
 
 プロパン・ブタンニュース定期購読者には年2回(A4版、100頁)の特大号をお届けしております。  
 
 プロパン・ブタンニュースは、LPガスがガス体エネルギーとして注目され始めた昭和30年にわが国で初めてのLPガス関係専門紙として創刊されました。 これまで業界専門紙として内外のあらゆるニュースを迅速・的確に報道する一方、オピニオンリーダーとしての役割を果たすとともに、業界の良き伴侶として業界の草創期より歩み続けてまいりました。
 本紙は、1面に総合面を配し、首都圏版、北海道版、東北版、中部版、近畿・四国版、中国版、九州版、住設機器・供給機器版で紙面構成しております。また、本紙は専門紙で唯一「GHP&コージェネ版」を設けるとともに、「新エネルギー版」で新しいガスエネルギー時代に対応した紙面づくりに取り組んでおります。
 創刊60年を迎え今後は、展開する拠点(本社・大阪・札幌・仙台・名古屋・広島・福岡)によるネットワークを生かし、正確でタイムリーな情報を提供するほか、販売最前線の声を発信し、従来以上に現場報道に徹します。
 ホームページをご覧いただくとともに、是非プロパン・ブタンニュースをお手元にてご購読くださいますようおすすめ致します。
<総合面>
 <首都圏版>
  • 鈴与商事、電力生活商材セットで「鈴与のでんき」4県でスタート
  • 2月CP,プロパン285ドル・ブタン315ドルと下げ 04以来のプロパン200ドル台
  • 東上ガス、東燃と提携し電力販売 高圧分野にも力
  • トーエル、電力参入や通信事業も開始「ライフラインパッケージ」提案
  • セントラルグループ、電力小売で3年後2万件目指す 使用量問わず間口広く
  • 長野県協の4カ月販促、ガラストップ4.7%増 給湯器合わせ6097台に

 
<支社支局版>


 
LPガスシンボルマーク
ステッカー好評販売中



< 住 設 ・ 新 技 術 >
  • ノーリツ、決断・実行の組織で業績V字回復目指す
  • リンナイ、中国新工場が7月稼働 民需底固くガス器具拡大
  • 業務用厨房5624億円市場に 機器売上が5年連続成長
 

GHPとコ・ジェネ版 / 新エネルギー版 GHP出荷実績 
  • 第29回GHPコンソーシアム通常総会開く LPガス仕様機の普及加速へ
  • 野村雅男新理事長あいさつ-新たなチャンスに期待
  • 岩谷産業、GHPカタログを製作 提案や支援など多彩に活用へ
  • パナソニックがGHP発売30周年「感謝の集い」
  • GHP11月出荷実績、LPガス仕様機は好調維持
  • GHP10大ニュース
     ① LPガス仕様の出荷増続く
     ② 10月「エグゼアⅡ」発売
     ③ 全国縦断GHPフォーラムに600人
     ④ 営業担当者の創意工夫示された論文コンテスト
     ⑤ 防災対応評価されたLPガス仕様
     ⑥ フロン排出抑制法が施行
     ⑦ 空調学会でコンテスト優秀論文発表
     ⑧ 大型補助金が不調
     ⑨ 進化するメンテナンス
     ⑩ エンジン・ヒートポンプ研究会創立20周年記念セミナー開催





 

保安周知文書付2016年版カレンダーが出来上がりました。是非ご覧ください。 
 
先 週 の 日 刊 プ ロ パ ン ・ ブ タ ン 情 報>
以下の見出しは日刊プロパン・ブタン情報からのものです。2/24update
日刊プロパン・ブタン情報についてはこちらから
  • 1月25日(月)
    * サウジCP,13年ぶりに200ドル台となる公算
    * 全L協理事会、来年度以降も需要開発運動の継続承認
  • 1月26日(火)
    * 政府、石油・ガス分野など対イラン制裁の一部解除 LPガス輸出入再開へ
    * サウジ・イラン断交のの影響<上>-用意周到すぎる大使館襲撃 2月選挙に注目
  • 1月27日(水)
    * 12月LPガスCIF速報、トン57,130円に値上がり 年明け後の再下落必須
    * サウジ・イラン断交のの影響<中>-石油販売は9月 制裁解除もドル決済できず
  • 1月28日(木)
    * サイサン8月期、連結売上高913億円と過去最高 好調な海外・アクア・電力
    * サウジ・イラン断交のの影響<下>-財政悪化のサウジ アラムコ子会社の上場も
  • 1月29日(金)
    * エネ庁、50社対象にLPガス料金公表の有無調査 事業者名含め結果を公表へ
    * 「鈴与でんき」4月スタート、LPガスセット販売など設定
  ご希望の方に見本紙をお送り致します。
    プロパン・ブタンニュースは昭和29年の創刊以来LPG業界とともに歩んでまいりました。
    創刊より60年を迎え、創業時の基本理念に立ち戻るとともに新しい挑戦を続けて行きます。
    LPガス業界で高い支持を頂いてるプロパン・ブタンニュースをぜひご購読ください。
    e-mail もしくはファクシミリにてご連絡下さい。
最初のページに戻る
2016(平成28)年
2月 1日(月曜)
第3162号

PBN2016.2.1-01


3月東京で「LPガス国際セミナー2016」
産消合わせ13ヵ国参加
ロシアが初、パナマ運河庁2度目

 3月3、4日に東京・港区の東京プリンスホテルで開かれるLPガス振興センター(松澤純理事長)が主催する「LPガス国際セミナー2016」は、産消合わせて13か国から参加が予定されている。ロシアの初参加、パナマ運河庁が2度目の参加となるなど、新たな調達先の開拓や東西貿易量の行方に関心が集まる。


PBN2016.2.1-02


サイサン
電気小売をチャンスに
「エネワンでんき」 5電力管内で予約開始

 「エネワンでんき」ブランドで低圧電力販売を開始するサイサン(本社・さいたま市、川本武彦社長)は1月23日から、先行予約受け付けを開始した。同日、さいたま市のパレスホテル大宮で開いたガスワングループ賀詞交歓会で川本社長が明らかにした。
 サイサンは小売電気事業者として4月から北海道、東北、東京、中部、九州の5電力管内で家庭やオフィス向けの電力販売を開始する。
 5電力管内では新電力(PPS)として学校・幼稚園、オフィスビル、銀行、公共施設など1千件以上へ高圧電力販売を行っており、LNG火力発電所など提携発電所から調達した電気を、4月から家庭などの低圧電力契約者にも供給を開始する。


PBN2016.2.1-03


エネ庁
料金公表調査を開始
LPガス事業者50社に

 資源エネルギー庁が、LPガス事業者の料金公表状況の調査を開始した。一定規模以上の50社程度を対象にアンケート用紙を送り、自社やその子会社がHPで料金を公表しているか、7月末までに公表する予定があるかを尋ねる。公表する予定がない事業者には、その理由を具体的に記載するよう求める。
 調査結果は事業者名とともに公表するとしており、公表予定がない事業者には厳しい内容となる。


PBN2016.2.1-04


鈴与商事
電力と生活商材セットで
4県で4月開始 サービス特典決める

 12月16日付で経済産業大臣に小売電気事業の登録を申請した鈴与商事(本社・静岡市、脇本省吾社長)は、4月から静岡、山梨、長野、愛知県で家庭向け電力サービス「鈴与のでんき」をスタートする。
 「鈴与のでんき」では、電気単体での金額メリットに加え、同社が供給するLPガスなどの生活商材とまとめて利用することで、さらにお得なサービス設計とした。基本となる電気料金については、中部電力管内(60㌹地区)向けと東京電力管内(50㌹地区)向けの二つのメニューを用意している。


PBN2016.2.1-05


北海道業界
高齢者起因事故防止へ
注意喚起し対応強化 増加傾向に危機感

 少子高齢化の急激な進展に伴い、LPガス業界でも、高齢者起因の事故が近年目立つようになるなど、無視できない状況となってきた。消費地・札幌圏では昨年1年間で高齢者起因と判明した分だけでも3件の事故が発生しており、業界は未然防止に向け注意喚起に取り組み始めた。


PBN2016.2.1-06


ENグローブエナジー北日本
販売店に電力小売提案
3月以降 ガス・灯油顧客防衛へ

 ENEOSグローブエナジー北日本支社(小笠原富男上席執行役員支社長)は1月22日、青森市の海扇閣に取引先を集めて恒例の新年会を行った。小笠原支社長はあいさつで「ガスと灯油の上得意客を防衛するために電気の取り扱いをスタートしたい」と述べ、3月以降に小売店に対し電気販売の取り組み提案を行っていく方針を示した。


PBN2016.2.1-07


ガスコラボ四国
「火育の日」に一斉授業
3県の小学校 児童453人が参加

 四国4県のLPガス協会と四国ガスでつくるガスコラボ四国は1月19日、各県の小学校で四国一斉の「火育キッズ教室出前授業」を実施した。コラボ四国は2年前、19日の火曜日を『火育の日』と設定しPRに努めてきた。火育の日に当たる同日、徳島・香川・高知の小学校で授業を実施。寒波の影響で愛媛県では延期になったが、四国で計453人の児童に火育を行った。


最初のページに戻る