石油化学産業専門紙「石油化学新聞」
平成14(2002)年2月18日付けの紙面(毎週火曜日に更新)
- 住友化学、情報電子部門でのアジア投資を拡大
- 新日化、広畑に多目的水素化設備 2拠点化で能力大幅増
- ダイセル化学、無水酢酸設備を帝人から買収
- 東ソーが300ミリウエハー対応のスパッタリングターゲットを増強
- トクヤマ、新社長に中原常務が昇格。事業運営体制を部門制に
- テクノポリマーは04年度までにコスト30億円削減
|
三菱化学オキソ・アクリレート事業部
ビジネスグループマネジャー 川島栄一氏
2002年化学品動向 2エチルヘキサノール
- 国際競争はさらに激化、誘導品含む アライアンスがカギ
- スリム化が進むも供給能力はまだ過剰、設備廃棄が加速
|
- 出光石油化学=ザレック=
- 販売料は2003年度に1万トンへ、PSとのアロイ高成長
- 日本ポリケム=カーネルウィンテック=
- 三井化学=エボリュー=
- アジアでの販売強化、20万トン設備2−3年内にフル稼働
- ダウ・ケミカル日本=アフィニティーエリート=
- 旭化成=クレオレックス=
- 日本ポリオレフィン=ハーモレックス=
- 宇部興産=ユメリット=
|
- 東メタ、フィルムコーティングを強化、拡大。新工場で売上高10%増へ
- ユニチカ、万引き防止製品事業を大幅拡大へ
- 東洋エンジニアリング 新エチレン製造法プラントの受注拡大に全力
- 帝人、03年4月をメドに持株会社制に移行
- 旭化成、スパンデックスを中国で事業化
- 米デュポン、繊維事業を分社化
- アブコ、コンパウンドで中国に新拠点
- 01年1〜12月カセイソーダ、生産出荷ともマイナス 12月生産は7ヶ月連続減
|
|
ご希望の方に見本紙をお送り致します。
石油化学業界紙「石油化学新聞」を読んでみませんか?
e−mail
inoue@sekiyukagaku.co.jp もしくはファクシミリにてご連絡下さい。
fax 03-3254-8425(業務局井上あて)