- デュポン−旭化成ポリアセタール、年内にも2万5千トンに増強
- 旭化成ケミカルズ・長瀬産業、PTT樹脂で合弁 5年後50億円目標
- 大日本インキ化学工業、ODコート材で欧州社を買収
- BASF、中国に世界最大のポリTHF設備
- 大橋・日化協会長、FTA交渉に対応
|
 |
押出発泡ポリスチレン |
 |
ダウ化工 |
社長 |
田中四郎氏 |
- 05年 3%成長見込む
- 戸建て住宅向けが牽引
- 外張り工法の普及で需要全体を押し上げ
|
|
- タイのATC、芳香族を大幅増設へ PXは2倍以上 2008年メド
- 東レ、樹脂技術センターをマレーシアに開設
- 愛知万博が開幕
|
 |
主要各社の今後の展開 |
エチレンプロピレンゴム(EPDM) |
 |
|
 |
|
クロロプレンゴム(CR) |
 |
|
 |
|
アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR) |
 |
|
 |
- 耐油性材料 世界トップの基盤強化
- 水素化タイプ 2ケタの高成長
|
アクリルゴム(AR) |
 |
|
クロロスルホン化ポリエチレン(CSM) |
 |
|
ポリブタジエン |
 |
|
|
- アジアのPO、中国需要急増でひっ迫 市況も騰勢強める
- 日本化学会、次期会長に藤嶋昭氏
- 中国アクリル繊維市場急拡大 2010年の生産は80万トン
- ダウ、セルロースエーテル増強
- 住友化学、バイオ炭素基金へ出資
- 日本化学工業協会、安全性情報収集・発信プログラムを推進へ
- 三井化学、第2回触媒科学国際シンポ開く
|
- CPLアジア相場2500ドルへ 年初から一貫上げ基調
- 新日本石油化学、ベンゼン価格4月は1200ドル
- ダウ日本、エポキシ樹脂値上げ
- 住友化学、PC40円以上値上げ
- 大日本インキ化学工業、アルキルフェノール値上げ
- 第一工業製薬、CMCを値上げ
|
|
|
|
|
|