平成18(2006)年3月20日付けの紙面 発行所 株式会社石油化学新聞社
第4485号(毎週月曜日発行、火曜日更新) 東京都千代田区岩本町2-4-10
  • 4〜6月の国産ナフサ 
    *4万7500円以上に上昇か 
    *スポット相場が高水準 
    *ポリオレフィン値上げへ
  • ポリプラスチックス、アジア拡販体制拡充 技術サービス07年にも中国拠点
  • クラレ、新中計「GS-21」 3年間で1300億円投資
  • ダイソー、08年度ROE6.5%へ 新中計、コア事業に積極投資
この人に聞く 2006年化学品動向
押出発泡ポリスチレン
 ダウ化工
 社長
 矢野秀樹氏
  • 戸建て住宅向けが牽引
  • 外張工法さらに普及へ
  • ビル断熱など新工法で拡大

エチレンプロピレンゴム(EPDM)
住友化学
 *供給体制一段と強化
 *市場開拓、易加工技術を有効活用

三井化学
 *市原、世界最大設備建設へ
 *差別化推進、液状材料を市場投入

J S R
 *ゴム用途、アジアトップ目指す
 *新規付加価値用途に力

アクリルゴム(AR)
日本ゼオン
 *新増設計画も視野に
 *用途拡大へ品揃え充実

クロロプレンゴム(CR)
東ソー
 *高付加価値品投入に力
 *CSM、自動車分野で高評価

電気化学工業
 *アジア向け輸入順調
 *ER、需要増で設備増強

ブタジエンゴム(BR)
宇部興産
 *中国で事業化検討
 *VCRなど特殊品に強み

アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)
日本ゼオン
 *最適生産体制を構築
 *販売網、世界的に強化拡充

J S R
 *加工品など品質優位性生かす
 *環境対応で市場拡大
  • ダイセル化学工業、生分解性プラフィルム
    *九州市場開拓に本腰   *25%薄肉化にもメド
  • 日立製作所とBS、電子ペーパー事業化へ市場開拓なで相互協力
  • 東レ、ウォームビズ対応提案を開始
  • 積水化成品工業、3月末で子会社のセキホー関東を解散
  • 東レ、水処理事業 
    *2015年度営業益100億円以上
    *海淡と下排水処理に力
  • クラレ、光学用ポバールフィルム増強 07年に9100平米へ
  • 司化成工業、PPバンドで3社合弁 
  • 旭化成せんい、繊維黄変を軽減のスパンデックス
  • 2006年2月SM、PS受払表 日本スチレン工業会
  • 2月の石化製品生産実績 石油化学工業協会
  • 2月の汎用4樹脂の出荷実績 石油化学工業協会
  • 日精樹脂、アジアで成形技術者を育成
  • 真溶剤、アジア市況騰勢強める 定修、トラブルで需給ひっ迫
  • パラキシレン長契、20-50ドル高で打ち出し 4月積み需給堅調、原料高で
  • パラキシレンスポット価格、アジアは続落
  • 大日本インキ化学工業、アルキルフェノール22日から20円値上げ
  • ヴイテック、カセイソーダ5円値上げへ
  • セントラル硝子、特殊ガス15%値上げ
  • 日本エイアンドエル、ラテックスを17−20円上げ
  • 三菱化学、A-PETシート4月1日から20円上げ
  • 日本合成化学、PVOHフィルム偏光向けで値上げ
  • 主要石化製品の各社別生産能力
    *主要石油化学製品
    *ポリエチレン
    *エチレン
    *MMAモノマー
    *エチレンオキサイド
    *BTX*塩化ビニル樹脂
    *パラキシレン
    *スチレンモノマー
    *塩化ビニルモノマー
    *アクリロニトリル
    *アセトアルデヒド
    *合成ゴム(SBR、BR、IR)
    *ポリスチレン(GP、HI)
    *ポリプロピレン
  • 三菱化学、GSプラ(環境持続型樹脂)の食品容器用途へ本格展開 
    *PL(ポリ衛協の自主基準)の早期取得目指す
  • クラレ、無機EL開発で茶谷産業と合弁
  • 宇部興産、新規TPEが採用実現 大手のサッカー靴底に
  • 日立化成、中国にスリット拠点 感光性フィルム事業で
  • 三井造船と住友ケミカルエンジニアリング、ペトロ・ラービグのMEG、POを受注
  • 日本GEプラスチックス、
    *投資積極化 特殊製品など増設 年2ケタ成長目指す
    *真岡工場内に顧客センターを設置 9月完成予定
  • 住友化学とセイコーエプソン、プリントヘッド用高輝度有機EL材を共同開発
  • 米ダウ・ケミカル、企業統治審査で最高の格付けに
  • 拠点再構築、事業誘致図る三菱化学
    *跡地有効活用
    *黒崎、四日市で積極推進
    *業種問わず相互発展を

ご希望の方に見本紙をお送り致します。
    石油化学新聞は昭和30年の創刊以来石油化学業界とともに歩んでまいりました。
    創業時の基本理念に立ち戻るとともに新しい挑戦を続けて行きます。
    石油化学産業総合編集の石油化学新聞を読んでみませんか?
    e−mail  もしくはファクシミリにてご連絡下さい。

最初のページに戻る