|
|
購読のお申込み |
先週までの紙面 |
平成26(2014)年3月31日付けの紙面 |
日刊通信の紹介 |
第4885号(毎週月曜日発行、火曜日更新) |
業界50年の歩み |
|
発行所 株式会社石油化学新聞社 東京都千代田区岩本町2-4-10 アイセ岩本町ビル5階 |
|
- 成長するアジアで飛躍図る日本の化学企業
- *シンガポール、高機能品への投資加速 世界睨み 人事戦略など重要に
- *タイ、生産拠点化進む 開発機能など現地対応力も強化
|
|
|
|
- ASEAN市場動向と日系化学メーカーの戦略
- * タイ
-
JSR・BST・エラストマー |
S-SBR タイ初のプラント完成
日本と生産分担し効率化 |
|
セキスイ・スぺシャルティケミカルズ |
住・インフラ分野に狙い
タイ基点にCPVC拡販 |
|
グランド・サイアム・コンポジッツ |
PPコンパウンド、同国最大の年産17万トン
2016年にも増設 新市場開拓を加速 |
|
宇部興産グループ |
競争力向上へSC強化
研究開発成果を日本に |
|
ミツイ・ハイジーンマテリアルズ |
グレーターメコンに力
機能性PP不織布を拡大 |
|
セキスイ・プラスチックス |
車・家電向け現地供給
第2拠点検討 食品向け視野に |
|
タイ・ポリカーボネート |
年産17万トン体制を構築
収益力強化 コンパウンドに注力 |
|
MEPエンジニアリング・プラスチックス |
スペックイン製品を拡販
2014年度 過去最高売上高を設定 |
|
アズビルプロダクションタイランド |
本格生産拠点稼働へ
アジア市場、最適供給体制確立 |
|
- * シンガポール
-
クラレ・アジア・パシフィック |
PVA、差別化で収益力アップ
技術サービスラボ設置 |
|
住友化学グループ |
アジア太平洋展開の核
製造4社統括1社 |
PCS |
クラッカー 国際競争力より強く |
TPC |
第3ステージに突入 |
住友化学アジア |
ラービグ品を全世界へ |
住友化学アジアパソフィック |
事業の芽 見いだす |
|
日本触媒グループ |
SAPなど主要3品目 順調に販売量拡大
安定操業・フル稼働を維持 |
|
デンカカミカルズHDアジアパシフィック |
「自己完結型」で展開 自己完結型で展開
2017年売上高 全事業で30%アップ |
|
ゼオン・アジア |
S-SBR 年内に第2期を着工
C4・C5誘導本など 新規事業も検討 |
|
プライムエボリューシンガポール |
特殊LL 年産15万トンが2014年稼働
アジアの軟包装向けに狙い |
|
- * マレーシア
-
ポリプラスチックス・アジア・パシフィック |
POM新系列稼働 世界最大級の生産拠点
高い競争力、国際市場で拡販加速 |
|
カネカグループ |
アジア市場の重要供給拠点 クアンタンを再評価
投資活発化 技術面なども強化 |
|
|
|
日本化学工業協会 高橋恭平会長に聞く
豊かな社会を創る「化学は産業の血液」
時代の先端支え続ける
・・・役割認識し責任と自覚を
独自性が収益力を強化
・・・素材・技術で自ら市場創出
ICCA理事会、日本の存在感アップ
・・・人材育成や啓発活動にも力 |
主要化学関連製品の課題と展墓 |
- ポリオレフィン/プライムポリマー社長 大多和保彦氏
- 構造改革で安定収益を 需要動向に応じ生産最適化
- 差別化推進、プロダクト価値を向上 顧客と一体の製品化が重要
- ポリスチレン/PSジャパン社長 高見澤博之氏
- 新需要や創出を加速 耐熱や高発泡などに期待
- リサイクル対応も充実 安全性含め高い信頼性獲得へ
|
|
- 塩ビ樹脂(PVC)/大洋塩ビ社長 有馬雄造氏
- 再評価され内需底打ち 復興需要やインフラ整備に期待
- アジア市場競争力 品質・コスト・技術に磨き
- 合成ゴム/JSR常務執行役員 川崎弘一氏
- NBR、EP需要件堅調も需給緩む 安価な海外メーカー品が攻勢
- S-SBR、ラベリング規制追い風 技術力、品質で日系に強み
|
|
- 樹脂フィルム
- 食品包装用 高機能品、アジアで成長 LL・ナイロンなど各社が展開強化
- 工業用、タッチパネル向け拡大 中国で新増設相次ぐ
- 高機能繊維/東レ専務 大西盛行氏
- 日系企業、技術力武器に アラミド、エンプラなど需要伸ばす
- PAN系炭素繊維 産業用が成長牽引 世界需要、2020年に12万トン超え
|
|
- エンジニアリングプラスチックス
- 需要拡大、自動車軽量化が牽引 アジア市場、新規参入で供給過剰
- 日本企業が世界リード PPS積極投資で展開加速
|
|
- プラスチック発泡体
- 住宅用断熱材が拡大 省資源・温暖化対策に貢献
- 極薄シート、スマホ向けなどで急伸 複合化し軽量高強度 新技術で広がる用途
- エポキシ樹脂
- 日本でも業界再編の波 内需減少、牽引役の電気用も停滞
- 震災復興東京五輪 インフラ関連に勢い 車両、CFRPなど新領域へ
|
|
- アクリル酸/同エステル
- 中国で新増設ラッシュ 国際需給ギャップ 生き残りへの正念場
- 品質・安定供給がカギ 製品チェーンより強固に
- 高吸水性樹脂(SAP)
- 世界需要200万トン突破 年5~6%成長を持続
- 新興勢生産未知数 日系、技術とコストで対抗
|
SEKIYU-KAGAKU-SHINBUN-SHA All rights reserved.Copyright©2000-2014 |