 |
 |
 |
東京都千代田区岩本町2-4-10 アイセ岩本町ビル |
平成27(2015)年4月13日付けの紙面 |
 |
第4937号(毎週月曜日発行、火曜日更新) |
 |
|
 |
|
 |
|
- 積水化成品工業・・・複合樹脂発泡体、北米で拡販に拍車 ビッグ3関係にも力
- JSP・・・PE発泡素材、羽毛代替提案を本格化 価格と安定供給強みに
- ※ 防災用などへ展開 シート状素材、採用検討進む
- クラレ・・・EVOHフィルム、真空断熱パネルへ展開 大幅な薄肉化を実現
- 宇部興産・・・堺を機能材開発拠点に 宇部は基盤技術などへ
|
新社長 |
 |
 |
積水化学工業
髙下貞二氏 |
*変化に対応
*強靭な高収益企業へ
*住宅・水インフラ検査薬など 海外内需も取り込み |
|
この人に聞く |
 |
2015年化学品動向
MEK |
丸善石油化学
営業本部化成品部長
横溝晶宏氏 |
*需要 内外で安定推移
*定修なく各社増産 米国市場確保に注力 |
|
|
- ユニチカ・・・世界最高の熱伝導率 PA系新品種開発 靭性も改良
- 東レ・・・水なし刷版 オフセット印刷機に採用 フィルム用拡大へ
- 三菱レイヨン・・・炭素繊維SMC、豊橋に本格設備完成 自動車向け拡大へ
- ポリプラスチックス・・・COC、POフィルム改質に力 縦横に易カット性
|
=四日市化学コンビナート= 個性光るマテリアルチェーン 5 |
個性光るマテリアルチェーン 5 |
D I C 四日市工場 |
 |

GPPS専門に生産
市場激変に柔軟対応
多分岐型高い評価 耐熱使用で用途開発
=写真= 山﨑裕之工場長
=写真 右=
静的混合反応器のモデル。DICのPSの競争力の要 |
|
|
|
- 日本ポリプロ・・・PP、高溶融張力の新製品 発泡・改質用に最適
- ダイセルポリマー・・・樹脂・金属接合技術で特許取得
- 東レ・・・トヨタ車内装にスエード調人工皮革
- 日本触媒・・・振動減衰材用新規樹脂を開発
|
|
- エポキシ汎用品・・・国内生産が縮小 円安も輸入依存度拡大
- 環状オレフィン系樹脂・・・車載レンズに期待 カメラ・センサー急増
- 日本化薬・・・エポキシ値上げ、臭素系を2倍超 クレノボも大幅に
|
|
- 経済産業省化学課・・・2014年の4樹脂用途別出荷実績、エチレンの3月生産量
- 宇部興産・・・3月CPL、130ドル高の1710ドルで決着
- 4月のベンゼンのアジア契約価格
|
|
- クラレ・・・透明バリアフィルム、水蒸気に一層強く 工業・光学向け拡販
- ダイセルパックシステムズ・・・搬送部材、ニーズに合わせ提供 車の実績を横展開
- 宇部興産・・・PUD、UV硬化型を開発 軟・硬質幅広く
- カネカ・・・食品事業を積極展開 収益改善 技術前面に
|
|
- 旭硝子・・・オランダ・シンガポールに技術サービス新拠点 フッ素系機能化学品
- ・・・インドネシア塩ビ工場、電力費用低減へ石炭火力を建設
- 日本化薬・・・ハロゲンのエポキシ 2年後に製法確立
- 三菱レイヨン・・・上海工場 MMA増設を完了 年産17.5万トンに
|
SEKIYU-KAGAKU-SHINBUN-SHA All rights reserved.Copyright©2000-2015 |