 |
       |
平成28(2016)年 11月 21日付けの紙面
第5017号 (毎週月曜日発行、火曜日更新)
|
    |
|
|
|
- PSジャパン・・・品質向上へ数十億円投資
- *運転見直しなどで供給力も拡大
- *研究含め事業基盤さらに強化
|
|
- 日油・・・防錆処理剤、2022年度販売量4割増に 自動車部品向け攻勢
- 積水化学工業・・・CPVC、タイ合弁で増産 耐熱配管用需要に対応
- 三井化学・・・熱可塑PI、金属やPPS代替 車用軸に国内外で
- ゾール・メディカル(旭化成子会社)・・・2020年売上高20億ドルへ M&Aで領域拡大
|
|
|
三井化学 |
三井化学 2025年長期計画を策定 |
 |
回復から成長ステージへ
方向性に手応えと自信
ポートフォリオ変革 順調に進展 |
(写真)経営計画を説明する淡輪社長 |
|
|
|
特集 多様な用途へ市場広がるバイオプラ |
(上) |
|
世界需要 バイオマスプラが牽引 日本政府、出荷量目標を設定
生分解性プラ PLA増産の動き 欧州の樹脂袋規制が追い風 |
日本バイオプラスチック協会
*普及促進へ アジア各国団体と連携
*「海洋ゴミ」データ収集を開始 |
|
東洋紡 |
PA11系PPA、自動車用も展開加速
コンパウンド、中国に供給拠点 |
|
ユニチカ |
PLA、3Dプリンター材に力
ティーバッグ向け繊維好調 |
|
デュポン |
PTT、繊維用で採用相次ぐ
PA、車両耐熱部品用が拡大 |
|
クラレ |
バリア材、食肉包材用途に期待
米でアライアンスを検討 |
|
JSR |
PLA複合化樹脂、付加機能をアピール
ドライブレンド型 相容化材にも注力 |
|
浙江海正生物材料 / 大神薬化 |
PLA、中国で新設備が稼働
高融点・成形性向上品を強化 |
|
|
|
|
|
- 三菱ガス化学・・・透明PI、リフロー工程用拡大 ディスプレイ用も評価
- KHネオケム・・・3ヵ年中計、営業益80億円目指す コスト20億円削減
- クレハ・・・シェール掘削機器、目標達成に自信 2018年度売上高130億円
|
|
- 三井化学・・・LiB電解液、日中合わせ年1万トン 来年下期メド
- JSP・・・EPP成形品を増産 車向け
- 横河ソリューションサービス・・・価値共創環境を提供
|
|
|
|
- 石油化学工業協会・・・10月の石化製品生産実績
- 石油化学工業協会・・・10月の汎用4樹脂の出荷実績
- 酢ビ・ポバール工業会・・・9月の酢ビ・ポバール需給実績
|
|
- 経済産業省・・・エチレン用輸入ナフサ、エチレン換算輸出9月
- 東洋紡・・・偏光板向けフィルム、今期売上高50億円に倍増
- トクヤマ・・・POを18円超値上げ
|
|
|
|
|
 |