 |
       |
平成29(2017)年 3月 13日付けの紙面
第5031号 (毎週月曜日発行、火曜日更新)
|
    |
|
|
|
- PS各社・・・国内堅調で設備高稼働 2017年、需要先行き見極めの年
|
|
- PSジャパン・・・耐熱材料の生産増強 水島で5割、2019年完成
- 加藤事務所・・・マスターバッチ、インドで商業生産開始へ
- 三菱レイヨンアクア・ソリューション・・・排水処理向けMBR膜、海外市場展開を強化
- 三菱化学・・・OPV窓フィルム、変換効率10%超へ 2~3年後にも
|
この人に聞く 2017化学品動向 |
 |
 |
ポリエチレン(PE) |
日本ポリエチレン社長
府川洋一 氏 |
*2017年需給 内需は堅調に推移か
*シェール 市況への影響を懸念 |
|
|
特集 電子化社会を技術で支える化学企業 |
(上) |
|
概況 |
|
素材・部材 日系企業が優位性発揮
脱民生機器へ 車両電子化に熱い視線 |
|
宇部興産 PI |
|
原料からの総合力発揮
ワニス、フィルムと並ぶ柱に |
|
東洋紡 PET系 PP系 |
|
接着用でシナジー追求
封止成形用樹脂、車両用を世界へ |
|
三井化学 COC |
|
車載含め撮像用拡大
超高分子量ポリエチレン LiB向けに増産 |
|
ユニチカ 樹脂事業 |
|
独自製品の採用進展
PAR PA10T 国内外で顧客層広がる |
|
住友化学 ディスプレイ部材 |
|
総合プロバイダーに
偏光フィルム、中韓台で迅速対応 |
|
DIC 有機無機複合 |
|
レジスト用樹脂を開発
NIL対応 次世代半導体製造へ |
|
丸善石油化学 KrFからEUVまで |
|
全ポリマー量産へ
新規領域、メモリー多層化に力 |
|
JSR 半導体製造用フォトレジスト |
|
最先端で存在感向上
FPD材料、市場2極化に対応 |
|
帝人 PLAベース |
|
新圧電体をセンサーへ
素子で提案し用途開拓 |
|
JXエネルギー 機能化学品 |
|
新製品投入し世界展開
脂環式モノマー 透明PI、耐熱封止向け |
|
|
- 日本化薬・・・マイクロケム、買収2社の生産統合 MEMS材料、シナジー最大化
- 東レ・・・引張強度耐衝撃性、30%高めた炭素繊維 次世代航空機向け
- クラレ・・・PA9T、2020年に車向け5倍 欧米系顧客を拡大
|
|
|
|
|
- 帝人・・・車用樹脂窓、耐摩耗ガラス並み ハードコート新技術
- 三菱レイヨン・・・トヨタ車にCF-SMC 米国の車部品設計会社買収
- 旭有機材・・・海淡設備用大型樹脂バルブ、サウジ向け受注
- 東邦テナックス・・・CF強化PEEKリサイクル品開発
|
- 宇部興産・・・2月CPL
- ポリカーボネート樹脂・・・PC値差拡大 タイト感強く高水準維持
- 日本触媒・・・アクリル酸を10円超値上げ第2ラウンド
|
|
- 化学製品値上げ
- *デュポン・・・エンプラを世界で
- *日本合成化学工業・・・酢ビモノマー15円
- *東レ・・・PBT樹脂を25円
- *DIC・・・可塑剤21日から
- *ユニチカ・・・包装用フィルム
- *三菱レイヨン・・・アクリル短繊維
- *クラレ・・・TPE世界で0.5ドル
- *三菱樹脂・・・ナイロンフィルム
|
|
|
|
|
 |