 |
       |
平成29(2017)年 3月20日付けの紙面
第5032号 (毎週月曜日発行、火曜日更新)
|
    |
|
|
|
- カネカ・・・有機EL照明器具も販売 新ブランドでソリューション提案
|
|
- AN需要・・・2017年もタイト継続 実質稼働率は90%台半ばか
- 三井化学・・・PP不織布、強度と柔軟性を両立 高級おむつ向けに開発
|
この人に聞く 2017化学品動向 |
 |
 |
芳香族(PX・ベンゼン) |
JXエネルギー アロマ部長
細川利彦 氏 |
*2018年まで好環境継続か
*チェーン全体で採算改善進む |
|
- クレハ・・・シェール掘削機器、北米シェア2020年20%へ
- 石油化学工業協会・・・定修工事、業界挙げ改善図る 検討会を4月新設
|
特集 電子化社会を技術で支える化学企業 |
(下) |
|
概況 |
|
素材・部材 日系企業が優位性発揮
脱民生機器へ 車両電子化に熱い視線 |
|
ダイセル 光学材・溶剤・レジスト材 |
|
相互連携で付加価値を
銀ナノインク、各種印刷用に最適化 |
|
トクヤマ 窒化アルミ |
|
第5系列新設し600トンに
フィラー用窒化ホウ素 4月から本格展開 |
|
昭和電工 HGE |
|
月産3000枚、さらに拡充
車載本格化 2020年に事業規模60億円 |
|
日本化薬 エポキシ樹脂 |
|
特殊品拡充で用途拡大
MEMS材料、2社買収のシナジー追求 |
|
セーレン 導電パターンファブリック |
|
通信機器配線向け拡販
モバイル用部品需要も好調 |
|
三菱化学 LCD用レジスト |
|
韓中台の顧客支援強化
OLED用材料 蒸着、塗布とも拡販 |
|
日本ゼオン COP光学フィルム |
|
LCD用に優位性発揮
自動車向け 電子化、軽量化狙う |
|
クラレ PA9T |
|
タイ新拠点で世界戦略
車両用に力 電装部品など拡大へ |
|
カネカ 耐熱耐光透明樹脂 |
|
LED向け育成加速
高熱伝導グラファイト材 新製品4種を開発 |
|
|
|
供給安定性で存在感示すアクリル酸・エステル業界 |
概況・・・・・需給一転タイト化へ 市況も高等、採算是正の好機
東亞合成・・・安定収益確保、外販体制も一層強化
大分の第2系列をフル稼働へ
出光興産・・・原料競争力を発揮
フル生産フル販売を継続
三菱化学・・・国内中心に安定供給
新社発足、機能化学とシナジー追求
日本触媒・・・ベルギー稼働、世界3位88万トン体制に
採算是正へ積極的取り組み
|
技術と品質で世界をリードする高吸水性樹脂 |
概況・・・・・国際需要は300万トン
原料高騰、安値乱売合戦に歯止め
住友精化・・・日・韓・台・シンガポール、4拠点がフル操業
HP対応へ設備改造、増設も検討
SDPグローバル・・・技術開発進め体質強化
マレーシア計画、完成後は44万トン体制に
日本触媒・・・収益改善へ、新プロジェクト始動
世界トップの5拠点71万トン |
- 日本化薬・・・色素材料、中国から世界展開 開発・製販・TS強化
- 三井化学・・・COC、はんだ耐熱性付与 2年後メド事業化
- 三菱エンジニアリングプラスチックス・・・PC、車両電子化を拡大 センサーやモニター
- 東レ・・・CF複合材を長期供給 航空機エンジン用フランス社と契約
|
- 東亞合成・・・光硬化性樹脂、新触媒で3品開発 差別化を加速
- エフピコ・・・商談会に1.5万人 売り場成功例を再現
- 東洋スチレン・・・高耐熱新規PS、光学用途に展開
- 宇部エクシモ・・・中空構造板、物流向け4割増販 来期、合板を代替
|
- APIC札幌大会・・・参加登録24日まで 石油化学工業協会サイトで
- 日本ゼオンと住友化学・・・S-SBR共同会社、4月3日に営業開始
- 三菱化学・・・ゼオライト膜使い日本酒の旨み濃縮
- 千代田化工建設・・・新社長に山東理二氏
|
- 石油化学工業協会・・・2月の石化製品生産実績、2月の汎用4樹脂の出荷実績
- 塩ビ工業・環境協会・・・2月のPVC、VCMの生産・出荷
- 経済産業省・・・2月のエチレン用輸入ナフサ価格、エチレン換算輸出入1月実績
- 日本芳香族工業会・・・2016年RTX需要実績、2017年見通し
- 日本プラスチック工業連盟・・・2016年の中国の石化品輸入
|
- 化学製品値上げ
- *デンカ・・・CRを40円超、PVAを15円
- *東レ・・・ポリオレ発泡体
- *積水化成品工業・・・PSPを33円超
- *住友化学・・・MMAを15円
- *日本合成化学工業・・・EVOHを30円
- *日本エイアンドエル・・・ラテックス50円超
- *昭和電工・・・複合材用原料樹脂
- *ダイセル・エボニック・・・PA12など100円
|
|
|
|
|
|
 |