 |
       |
平成29(2017)年 4月3日付けの紙面
第5034号 (毎週月曜日発行、火曜日更新)
|
    |
|
|
|
石油化学新聞社では、株式会社ズノーとの共催事業として「PCP入札王」のサービスの提供を開始しました。このサービスは、官公庁、特殊法人、独立行政法人、地方自治体等の入札・公募情報をインターネットで素早く的確に提供するものです。「燃料・ガス・油脂及び工事」、「厨房・給食機器及び業務」、「電力供給」、「空調・換気・給排水・衛生機器及び工事」などだけではなくあらゆる分野の入札・公募情報を提供します。また、落札結果情報も提供しております。入札情報同様に、インターネット上で検索キーや検索キーワードを指定して落札結果情報を検索できます。 詳細は、こちらのページをご覧ください |
|
- PE国内出荷・・・堅調に推移 2017年度も需給タイト継続か
|
|
- JXTGエネルギー・・・機能材の新製品拡充 LCPと不織布、高付加価値品を開発
- ゴム薬品・・・欧州品の存在感高まる ベルギー増産 仏社には新規顧客
|
この人に聞く 2017化学品動向 |
 |
 |
プラスチック食品容器 |
エフピコ 会長兼CEO
小松安弘 氏 |
*需要 “個包装化の波”で増加
*レンジ対応品の市場拡大 |
|
- 日本化薬・・・アクリル酸用で新触媒 収率向上で実現
- JSR・宇部興産・三菱レイヨン・・・ABS樹脂統合新社、JSRが51%出資に
|
特集 品質で世界へ市場広げる衛生材料用不織布 |
 |
|
旭化成 |
|
プレミアム化対応に力
タイ次期系列、次世代品も量産へ |
|
JNC |
|
スルーエア化進展
インドでFS、アジア地産地消確立 |
|
東レ |
|
インド工場新設検討
滋賀に開発設備を設置 |
|
三井化学 |
|
高機能化で需要拡大
四日市増設、業界も注目 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- オリン・・・風力発電用エポキシ、中国で増産拡販 接着剤も自製化
- 三菱化学・・・国内のPET生産、四日市などに集約
- DIC・・・印刷インキ、中東合弁 地域シェア4割へ攻勢
|
- 中国政府、コンテナ向け塗料を全土で水性化・・・水性エポキシなど需要増
- ダイセル・・・姫路、技術サイト稼働 事業創出を加速
- 帝人・・・肌掛け布団、さらり・とろける感触 高機能生活用品を拡充
|
- 日本触媒・・・DEMM拡大へ米ベンチャー買収
- クレハ・・・業務用包材拡大へ、欧でグループ再編
- ダウ・ケミカルとデュポン・・・欧州委が統合承認
|
- 島津製作所・・・中計始動、2019年度に営業利益450億円超
- ダイセル・エボニック・・・医療用器具にPEEK
- 積水化学工業・・・フィルム型DSC、2025年度100億円事業に
|
- ダウ化工・・・新社長に有友完氏
- 化学製品値上げ
- *リケンテクノス・・・コンパウンドなど
- *クラレ・・・EVOH製品
- *東レ・デュポン・・・エラストマー
- *クレハエクステック・・・食品包装フィルム
- *三菱樹脂・・・OPSシュリンクフィルム
|
|
|
|
|
|
 |