 |
       |
平成31(2019)年 2月 11日付の紙面
第5125号 (毎週月曜日発行、火曜日更新)
|
    |
|
|
【ごあいさつ】 石油化学新聞社は今年4月、創立65周年を迎えます。これもひとえに読者の皆様や取材先など関係各位のご支援、ご協力の賜物と心よりお礼申し上げます。紙面の一層の充実を図り、読者の方々の期待に応えていく所存です。 3月と5月には創立65周年特集号の発行も予定しております。今後もご愛読のほどよろしくお願いします。石油化学新聞社 |
- 日本ポリエチレン・・・高付加価値品の戦列強化
メタロセンHDと長鎖分岐型LL、年内にも市場投入
新触媒PEは5年後上市目指す |
|
- 日本の化学企業、プラント建設費高騰が悩みに・・・計画見直しや修正の動きも
|
- ユニチカ・・・デトロイト近郊に拠点、コンパウンド来期早々に供給開始
- 宇部興産・・・化学が成長牽引、ガバナンス強化 新社長に泉原雅人氏
- アジアのエチレン価格・・・1000ドル超に反騰
|
- 新社長
 |
 |
プライムポリマー
藤本健介氏
*社員が成長感じる会社に
*将来ビジョンを策定し共有 |
|
- 日本ゼオン・・・CMB、タイで2割増産 車向け需要増加に対応 アクリルゴム拡販に力
- 東洋紡・・・耐屈曲性PETフィルム、折り畳みスマホ用開発 低コスト訴求し普及へ
- ポリプラスチックス・・・異材接合技術、道路照明器具に採用 気密性・防水性を向上
|
- ユニチカ・・・PAR、特殊品で耐熱PC代替 車ランプ周り向けへ
- 三菱ケミカル・クリンスイ・・・発売35周年 世界に“世界にwaku-waku”を
- 東レ・・・OPPフィルム、米で年3万トン増設 食品包材用など需要増
- 千代田インターナショナル・・・米LNG輸出基地を共同受注 リスク管理を徹底
|
- コービオン・・・バイオプラ原料向けFDCA事業化検討
- カネカ・・・エポキシ樹脂用改質剤を倍増
- 三菱ケミカル・・・三菱ケミカルアクア・ソリューションズとウェルシィの2子会社合併
|
- 出光興産・・・有機EL材、中国で販売強化 成都にTS拠点整備、増産へ
- 三洋化成工業・・・創立70周年機に社章とロゴ一新
- 宇部興産・・・化学部門、営業益上振れ予測
|
石油化学新聞社では、株式会社ズノーとの共催事業として「PCP入札王」のサービスの提供を開始しました。このサービスは、官公庁、特殊法人、独立行政法人、地方自治体等の入札・公募情報をインターネットで素早く的確に提供するものです。「燃料・ガス・油脂及び工事」、「厨房・給食機器及び業務」、「電力供給」、「空調・換気・給排水・衛生機器及び工事」などだけではなくあらゆる分野の入札・公募情報を提供します。また、落札結果情報も提供しております。入札情報同様に、インターネット上で検索キーや検索キーワードを指定して落札結果情報を検索できます。 詳細は、こちらのページをご覧ください |
|
|
- 住友化学・・・次期社長 岩田圭一氏 理論・突破力で事業育成加速
|
- 総合化学5社・・・石化、減益基調に 4~12月値差調整局面
- カーボン・ブラック協会・・・12月のカーボン・ブラック実績
- クレハ・・・PVDFを10%値上げ
|
- JSP関西工場・・・西日本一帯へXPS供給
高性能品「ラムダ」を拡販
二次加工強化、壁・天井に照準 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |

 |
 |