総合面
全L協総会、統合10周年で決意新た
「ビジョン2030」課題解決に向け方針
全国LPガス協会(秋元耕一郎会長)は6日、東京・新橋の第一ホテル東京で第10回通常総会を開いた。日本LPガス連合会、全国LPガス卸売協会、全国LPガススタンド協会の流通3団体統合から10周年を祝し、2年目となる秋元執行体制のもと、LPガス産業の一層の発展に向けて決意を新たにした。
岩谷産業、特販部隊設け挑戦へ
今期のエネファーム販売目標1000台
谷本光博社長
岩谷産業の谷本光博社長は、3日に秋田市で開かれた全国マルヰ会総会であいさつし、家庭用LPガスの利用拡大のため、エネファームの今期販売目標を1千台と設定し、マルヰ会とともに取り組みたいとの考えを示した。マルヰ会会員への販売支援、またLPガス業界をリードしていくため、社内に25人からなるエネファーム特販部隊を設けて挑戦するとした。
<平成、そして新時代へ>
北日本物産・東狐光俊社長
北日本物産がLPガスの販売を始めたのは1955年。くしくも、父・成冨健一郎がプロパン・ブタンニュースを創刊した年と重なる。創業者の竹田良二さんは、57年に出光興産と第1号の販売契約を締結。関東甲信越、滋賀県地区へと商圏を広げ、同社を出光最大手の特約店へと押し上げた。父は全国を飛び回るなかで良二さんを訪ねている。高度経済成長の風を受け、急速に需要を伸ばすLPガスの物性を熱心に解説する良二さんの姿が目に焼き付いているそうだ。東狐光俊社長は62年12月生まれの56歳。86年に金沢大学工学部を卒業し、東京のゼネコンで土木技術者として活躍された。春日部市の首都圏外郭放水路の施工などに携わったという。東狐社長は2代目・竹田肇さんの長女とのご縁から、創業の精神を次代につなぐ役目を担っている。
- アストモス、アルタガスからカナダ産プロパンを受け入れ 調達多様化を推進
- 東京エネジーアライアンス、東邦ガスエリアで都市ガスサポートサービス開始へ
- エコア、専務執行役員・前原薫氏が社長に昇格へ
首都圏版
- 小田原市の小中学校18校にLPガス仕様GHP導入が決まる
- 群馬燃料、衣類乾燥機や暖房・炊飯器などの貸し出しが奏功で成約後押し
- 茨城鹿行青年部、行方市と連携し小中全7校に火起こし体験で訪問
地方版
北海道=北海道ガス、災対力高めた新社屋完成
発電所併設し札幌のエネ拠点に
北海道ガス(本社・札幌市、大槻博社長)は3日、先月完成した新社屋を公開した。北ガスに加え、グループ各社が入る新しいビルは、札幌都心のエネルギー拠点として7800㌔㍗の発電機2基を備えたほか、供給防災センターを創設しグループ全体の災害対応機能を強化した。
- 東北=福島県協、需要拡大へ拡販キャンペ 山形県協、独自の保安対策推進
- 中部=富山県協、朝日町立小学で火育開く 恒常的な取り組みとして活動継続
- 近畿・四国=京都府協、新会長に畑廣彦氏 保安第一で支持される業界に
- 中国=コミュニティーガス協会中国、経営基盤を一層強く 安定供給・保安に力
- 九州=九州ブロック協、業務用事故を撲滅 業界発展に全力
- 九州=<街の灯~地元企業の底力>ヒラオカ(唐津市)=ゴールド認定の先へ
住設・新技術
元LPガス販売店がLPWA規格に対応のIoTユニット開発
Innovation Farm 業務合理化を支援
国内発の新LPWA規格ELTRESを用い、遠隔検針を実現するIoTユニット「InoboxN typeE」
LPWA(省電力広域)無線を用いたLPガス事業の業務合理化に向けた取り組みは、広域大手会社やメーターメーカーが主体となって牽引しているが、元LPガス販売店のシステムインテグレーターによる新たな動きが生まれている。Innovation Farm(本社・東京、安村奈緒子社長)は、SONY独自のLPWA規格「ELTRES」に対応したIoTユニット「Inobox N type E」を開発した。今夏以降にユニットを活用したLPガス販売事業者向けソリューションの提供も予定し、販売店をメーンに業務合理化を支援する。同社の岡田昇一取締役会長はLPガス販売事業の経験を生かして「地域に密着したLPガス小売事業者の手助けをしたい」と熱意を語る。
特集記事
<LPG車特集2019>
存在感高め市場活性化
昨年暮れに見直された国土強靭化基本計画は、輸送用燃料の極端なガソリン依存からの脱却を掲げている。その代替燃料車として位置付け向上に期待がかかるのがLPG車だ。災害に強く、環境に優しく、経済性の面でも他の追随を許さないLPG車は自治体や一般企業も大いに利用できる可能性を持つ。課題は認知度と使い勝手の向上、そして適切な提案スキームの確立だ。全国の特徴的な導入事例や車両に関する情報などからLPG車市場再活性化のヒントを探る。
- 日の出タクシー(横須賀市)=コミュニティーバス継承 パワーと経済性両立
- 浅野保温(愛知県扶桑町)=簡易スタンド導入し町の避難所に 固定費圧縮・強靭化も
- ニチガス(東京)=ジャパンタクシー今期50台導入 最新車で一層安全に
- マイカープラザ(花巻市)=給電設備を追加装備 災害時の強さ最大化
- サイサン(さいたま市)=1店1台運動を継続 直近3年で284台改造
- 常総ガス(常総市)=サクシード併燃車フル活用 走りの楽しさ満喫
- 富士エネルギー(東京)=プロボックスを社用で魅力実感 普及拡大へ宣伝塔に
- 奥村商会(横浜市)=NV200、ハマ交通下支え スタンド営業の足に
- LPG車の普及後押し
- 東邦液化ガス、メートバーが奏功 スタンド無事故継続
- 位田モータース、改造革新へ余念なく 低廉化を実現
- 門倉商店、先進技術を積極採用 日・伊企業と連携
- トヨタ自動車、ジャパンタクシーのバン仕様9月発売 法人向け開拓
- エフ・ケイメカニック、併燃車販売2500台超え タクシー・教習車急伸