石油化学新聞

THE PETROCHEMICAL PRESS

東亞合成・・・車載・半導体・医療で成長

25 年中計達成に手応え

東亜合成は25年を最終年とする中期経営計画の目標達成に手応えを得ている。原燃料高騰やアジア市況の低迷、半導体不況など外部環境が厳しかった23年をわずかな減収減益で乗り切り、24年度は増収増益を想定。25年は当初想定通り売上高が過去最大を更新する1830億円、営業利益200億円、EBITDA(利払い前、税引き前、減価償却費前利益)320億円を射程圏内に捉える。モビリティ関連の高機能接着剤や電池材料、半導体関連材料、医療向けメディカルケアといった成長製品が今後も確実に伸長する見込みだ。【写真】医療機器として販売を開始したアロンアルフア スキンプロテクト

この人に聞く 2024化学品動向 パラキシレン(PX)

ENEOS基礎化学品販売部長  島田武浩氏

24年世界需要 3~5%増の見通し
中国増設一巡 需給タイト化へ
―PXの世界需要状況、今後の見通しは
23年の世界全体のPX需要は、前年比2・3%増の5300万㌧ほどになるとみている。前年からの変化として、中国でコロナ禍の影響が沈静化に向かったことでポリエステルの需要が伸びてきている。基本的にPXとポリエステルの伸長率はGDP並みであるが、24年のポリエステル需要は、8~9%の成長が見込まれる。
一方、PETボトルなどに使われるPET樹脂、消費材は全世界的な景気低迷の影響を受けているものの、24年のPX需要は3~5%増になるものと思われる。
―中国の増設による恒常的な余剰感はしばらく続くのでしょうか。
中国でのPX増設は基本的には一巡したという見方をしている。他方、川下のPTA装置がまだまだ増え続けている。24年にかけて予定されているPTAの増設規模が合計820万㌧ほど。PXは24年以降の増設計画は不透明であるため、PTAの増設でPX需要が伸長し、需給環境はタイト化に向かうものと考えられる。

  • 三菱ケミカルグループ・・・宇宙産業用材料を拡充 中性子遮蔽塗料、超耐熱複合材  成長分野を強化
  • 三井化学・・・TPX、PTFE代替目指す PFAS規制見据え
  • 大倉工業・・・LIB向けタブテープを増強 高利益率に期待
  • プライムポリマー・・・新社長に三井化学吉住常務執行役員

プライムポリマーの新社長に4月1日付で三井化学常務執行役員ベーシック&グリーンマテリアルズ事業本部長の吉住文男氏が就任する。
藤本健介現社長は同日付で三井化学参与に就任する。
吉住文男(よしずみ・ふみお)氏 86年慶應義塾大学法学部卒、三井石油化学工業(現三井化学)入社。18年三井化学執行役員基盤素材事業本部副本部長を経て、22年から現職。東京都出身、60歳。

<特集>独自性生かし事業強化進めるMMA各社

メチルメタクリレート(MMA)は耐候性や透明性などに優れた特徴を持ち、自動車、家電、建材、雑貨、塗料など幅広い分野で使われる。22年以降は最大市場の中国の景気減速などで厳しい事業環境が続いているが、中長期的には新たな用途開拓もあって市場が再び安定成長の軌道に戻ると見込まれる。こうした状況下、日本のMMAメーカーは各社の独自性を生かし、誘導品を含めた事業基盤の強化を加速させている。世界的な環境意識の高まりを背景に、使用済みPMMA製品リサイクルの動きも活発化している。モノマーからメタクリル樹脂(PMMA)など誘導品まで一貫で手がける4社の取り組みを紹介する。


旭化成

  • PMMA、高付加価値シフト加速
  • 新透明樹脂、メタバース市場へ

クラレ

  • PMMA、超耐熱品事業化目指す
  • MR開始、店頭什器や雑貨に提案

三菱ケミカルグループ

  • モノマー、新エチレン法強みに
  • 米新工場建設 年内にも計画決定

住友化学

  • PMMA、車向けCASEに商機
  • CR始動、25年メドに事業化

THE PETROCHEMICAL PRESS

  • MEK・・・今年は内需回復 市況軟化で中国玉激減 電材向け復調期待
  • 樹脂窓リサイクル検討委員会・・・樹脂窓リサイクル、30年までに1万㌧
  • 大倉工業・・・オリーブ葉有効活用、エキスを健康食品に

地元・香川でコラボ
大倉工業がSDGs貢献へ開発を進めてきた「オリーブ葉エキス」が地元・香川県のハイスキー食品工業により「オリーブマンナンジュレ」として商品化される。機能性表示食品として届け出中で、受理され次第、ドラッグストアや通信販売などで展開する。
ハイスキー食品工業はこんにゃくの製造販売を手掛ける。こんにゃくを独自製法でペースト状にし、特有のにおいも消して食べやすくした「マンナンスムージー」を展開している。新商品はマンナンスムージーにオリーブ葉エキスを配合しゼリー状にした。「抗酸化作用により血中LDL(悪玉)コレステロールの酸化を抑制させる機能が報告されています」と機能性表示食品を目指す。
【写真】右からオリーブ葉エキスを使った商品、生姜エキス、オリーブ葉エキス

  • 日本化学繊維協会炭素繊維協会委員会・・・セミナー開催 環境価値生み出し炭素繊維市場拡大
  • 帝人目黒研究所・・・食品向け納豆菌取り扱いやすく
  • 旭化成エレクトロニクス・・・コアレス電流センサーを上市
  • 周南コンビナート・・・CN化連携に公取委「独禁法上問題なし」
  • 塩ビ工業・環境協会・・・1月のPVC、VCMの生産・出荷
  • カーボンブラック協会・・・2024年カーボンブラック需要見通し
  • 日本スチレン工業会・・・2024年1月受払表
  • 日本ポリプロピレンフィルム工業会・・・1月のOPP・CPP出荷
  • 日本プラスチック工業連盟・・・プラ原材料と製品の在庫月数推移
  • 化学製品値上げ
    ・日本ポリエチレン・・・PEを6円以上
    ・日本ポリプロ・・・PPを10円以上

THE PETROCHEMICAL PRESS

クラレ・・・PA9T新グレード ブリスターゼロを実現

車載電子部品向け拡大

クラレはポリアミド9T樹脂(PA9T)「ジェネスタ」をコネクターなど車載電子部品向けに拡販するため、過酷な条件下でもブリスター(加熱で成形品表面に生じる膨れ)ゼロを実現する新グレードを開発した。既にジェネスタはリフロー工程を必要とする表面実装技術(SMT)対応の車載コネクター向けで高いシェアを確保している。電動化や自動運転化に伴い拡大する車載コネクター市場で品質面の優位性を訴求し、圧倒的ポジションを確保する。

PA9T、DDR5用が本格化 今年後半から量産へ

  • 山梨県や東レなど・・・北杜市に水電解設備 25年実証開始へ着工
  • 神戸プラスチックネクスト・・・プラスチックリサイクル 認知拡大へ体験教室

神戸市と小売り、日用品メーカー、リサイクラーなど18社で構成する「神戸プラスチックネクスト つめかえパックリサイクル プロジェクトチーム」は、神戸市のコアキタマチショッピングセンターでプラスチックリサイクルについて学ぶイベント(コープこうべ主催)を開いた。神戸プラネクストが取り組む日用品の使用済み詰め替えパックの水平リサイクルを紹介、プラスチックを身近に感じてもらう体験プログラムも行った。
イベントは「知って・学んで・参加しよう!プラスチックリサイクル」をテーマに、さまざまなプラスチックリサイクルについて楽しく学んでもらおうと企画。使用済み詰め替えパックを持参した市内外からの参加者や親子で体験プログラムを楽しむ家族など約300人が来場した。会場入り口で「つめかえパックのリサイクルを知っていますか」と尋ねると「知っている」108人、「知らない」89人という結果だった。最後に詰め替えパックリサイクルへの参加について尋ねると、ほぼすべての人が「はい」と回答した。使用済み詰め替えパックを持参した人に景品をプレゼントし、当日は95枚の詰め替えパックが回収された。【写真】神戸市内で開いたイベント。樹脂判別センサーで身の回りのさまざまなプラスチックを認識してもらった

  • トクヤマ・・・窒化ケイ素ベアリング 開発拠点を開設 本格事業化へ
  • 日本触媒と東洋紡エムシー・・・FO膜海淡化に基幹部材を提供
  • ENEOS、出光興産と北海道電力・・・グリーン水素供給網30年メド年1万㌧超
  • ペルノックス・・・CFRPバインダー H3ロケットに搭載
  • 三井化学・・・スマホ新機種に期待 COC 生成AIが需要喚起
  • 三井化学・・・東京本社に共創空間 「クリエーション・パレットYAE」を、10月をメドに開設
  • 丸紅・・・次世代再生カー黒 独メーカーに出資
  • ダイセル・・・火工品子会社ダイセルパイロテクニクスを譲渡

最近の記事一覧石油化学新聞一覧